プログラム内容 ―――――――――――――――――――― ◆◆ リファインホールディングスについて ◆◆ ―――――――――――――――――――― 「廃棄を、価値へ。」 私たちリファインホールディングスは、使い終えた有機溶剤を再生し、 再び資源として循環させるリサイクル事業で、国内トップクラスのシェア(約25%)を誇る環境ソリューション企業です。 加えて、環境装置の設計・製造・販売を行う「環境エンジニアリング事業」、 バイオマスや未利用資源を活用する「新規素材開発事業」など、多角的に事業を展開し、 “サステナブルな未来の当たり前”を化学技術でつくる会社です。 【こんな会社です!】 〇有機溶剤リサイクル 国内トップクラス(シェア約25%) 〇安定成長を続ける非上場ホールディングス企業 〇バイオマスや微細藻類の活用など未来志向の事業も推進中 〇BtoBだからこそ、社会インフラとしての重要な役割 〇東京・岐阜・千葉・福岡など全国展開+グローバル視野も ■■■――――――――――――――――― 【SPI体験&業界理解ワーク】 ―――――――――――――――――■■■ 製造職では、観察力や改善力をもとに成果を形にする力が重要です。 SPI受験で客観的に自分を把握し、1日で実践的な自己PRを仕上げます。 「研究室での実験管理」「チームでのものづくり経験」などを就活で語れるエピソードに変換できる内容です。 ―――――――――――――――――――― こんな方にオススメ! ―――――――――――――――――――― 〇ものづくりや現場での仕事に関心がある方 〇研究や実験経験を就活で活かしたい方 〇実務に直結する強みを整理したい方 ―――――――――――――――――――― プログラム詳細 ―――――――――――――――――――― 【実施内容】 ・SPI性格検査×自己PR作成ワーク(フィードバックあり) ・会社説明(環境事業×技術力) ・質疑応答、今後の案内 【開催日時】 ① 9月11日(木)14:00~16:00 ② 9月17日(水)10:00~12:00 【開催形式】 オンライン(Zoom) 【対象】 2027年3月までに高専・短大・大学・大学院を卒業予定の方 文理不問/専門知識不要 【準備物】 PC・通信環境(Zoom使用) 【服装】 自由(私服OK) ―――――――――――――――――――― 会社データ ―――――――――――――――――――― 【設立】1966年6月22日 【資本金】4億8,000万円 【売上高】240億円(2024年度連結) 【従業員数】744名(2025年1月時点) 【代表者】代表取締役社長 川瀬 泰人 【本社所在地】 岐阜県安八郡輪之内町中郷新田2573‑1 (東京本社:東京都千代田区丸の内2‑2‑1) 【事業所】 岐阜、千葉、福岡、東京 他 ―――――――――――――――――――― キャリアの展望も描ける会社 ―――――――――――――――――――― 社員一人ひとりの「やりたい」を尊重する風土があり、若手のうちから新規技術や環境課題への挑戦も可能。 環境×化学の分野で、社会に必要とされ続ける専門性と実行力が身につく職場です。 また、現場研修・OJT・専門教育を通じて、技術系・営業系・管理系それぞれのキャリアを描けるよう支援する教育体制を整えています。 将来的には、バイオマス・グローバル・技術開発など多様な方向に挑戦できる環境があります。 ご不明点があれば、いつでもお気軽にご連絡ください。 当日、皆さんにお会いできることを楽しみにしています!