リクナビ

【5days】鳥取本社_紙とエネルギーを支える!技術職体験

三洋製紙株式会社|製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ー ♯主力製品は段ボール用原紙 ♯「エネルギー」「資源」「環境」に配慮 ー 私たちが供給しているものは 「段ボールの素材」と「電気」です。 物流とインフラの両面から 「あたりまえの暮らし」を支える、そんな仕事です。 当社の【技術職】について学べるプログラム を準備しています。 ◆――――プログラム内容―――――◆ 技術系総合職(生産技術・品質管理・プラントエンジニアリング)の 業務を実際に現場で体験できるプログラムです。 <1日目> オリエンテーション、会社概要説明、インターンシップ体験説明 <2日目> プラントツアー・生産ラインの課題発見・改良・安全確認など ・「原料調整工程」「抄紙工程」等の観点から、より効率的に、 安全な生産体制を構築する生産技術のお仕事を現場にて実務体験いただきます。 <3日目> 品質管理・水質試験(理論・試験) ・試験機を用いて、紙を引張り、破断するまでの最大引張荷重を測定するなど、 実際に当社で品質管理部門が行っている品質試験と同じ作業を実務体験いただきます。 <4日目> 治具等設計(CAD) など ・実際に当社のプラントエンジニアリング部門の担当と同じように、 CAD等を用いた設計を実務体験いただき、図面の作成を行い活用します。 <5日目> 研修のまとめ・フィードバック 興味のある分野や業務についてぜひ教えてください! 個別に相談の上、対応を検討させていただきます。 ◆――――こんな方におすすめ―――――◆ ◇学んだ知識を実社会で活かしたい!理系プロフェッショナル志向の方 ◇行動力とチームワークで、社会にインパクトを与えたい方 ◇持続可能な社会の実現に、技術で貢献したい方 ◇機械・電気電子・化学系専攻の方 ◆――――開催月―――――◆ ・8月中旬~9月を予定しています

開催地

鳥取県鳥取市古市185 三洋製紙 本社 【交通手段】 交通手段 JR鳥取駅より徒歩約15分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月卒業予定の方 機械・電気電子・化学系専攻の学生歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬はございません 交通費はございません

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いします。 エントリー頂いた方に、詳細のご連絡をさせて頂きます。

開催概要

  • 鳥取県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
地域貢献に携わりたい
商品・サービスを製作したい
分析・リサーチしたい
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
若手が裁量を持てる環境

締切:2025年9月30日

原稿ID : 9f387add978a2212

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

鳥取県