リクナビ

【5days】ケーブルテレビのシゴトを体験!

ケーブルテレビ株式会社|放送・テレビ局、通信・インターネット、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 ※こちらのプログラムは内容が変更となりました 以下をご確認ください※ 地域メディア 「ケーブルテレビ」の魅力を発見! *先輩社員との交流あり* =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-= ニュースや企画番組の制作の他、 番組制作の心臓部でもある「コンテンツ部」、 お客様対応のプロフェッショナル集団「カスタマーサービス部」、 地域にケーブルテレビを広める「営業部」、 地域インフラを支える「技術部」、 ITを活用した新サービスを展開する「企画部」、 社員を支える「管理部」 にて、メディアと地域の情報と視聴者を つなぐ「企画」など、 地域メディアの現場ならではの “大変だけど面白い日常”を体験できます。 【実施プログラム】 全部署(6部門)の仕事を体験できるプログラムです! 実際の現場に近い体験ができる貴重な機会 です。 メディア、マスコミに興味のある方は もちろん、地域貢献に興味がある方にも 満足していただける内容を予定しています。 現役アナウンサーとの座談会もあるので、 就活に対する不安を解消しましょう! <スケジュール> Day1 ケーブルテレビを知ろう! Day2 コンテンツ部体験 Day3 技術&企画部体験 Day4 営業&カスタマーサービス部体験 Day5 振り返り&フィードバック ※開催日程や内容は一部変更になる場合も ございます。予めご了承ください。 ※募集人数:各回10名程度 《ここがポイント!!》 アナウンサーをやりながら番組制作?! オールマイティーにこなす ケーブルテレビのコンテンツ部を 少し体験してみませんか? オールマイティにこなすからこそ 伝える力だけじゃない、いろいろな力が 身につく内容となっております!! 「アナウンサーに興味がある」 「番組制作をやってみたい」 「就活何からやればいいかわからない」 …などなど参加理由はなんでもOK! 合言葉は「磨こう!聞く力・伝える力」! #地元密着 #地域貢献 #地域メディア #通信業界 #番組制作 #SDGs #企画 #提案 #接客 #営業 【会社HP】 http://www.cc9.jp/ #ケーブルテレビ事業 #メディア×地域の最前線 #通信インフラの担い手 #放送×通信で暮らしを支える #サービスエリア拡大中

開催地

栃木県栃木市樋ノ口町43番地5 ケーブルテレビ株式会社

応募資格

応募資格 <全学部・全学科対象!> 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 2027年3月に大学・大学院・専門・短大・高専を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 詳細は決まり次第、エントリーして いただいた方宛にお知らせいたします。 定員がございますので、 満員になる場合は抽選や面談を実施する 可能性もございます。 ※日程等の詳細が決まり次第、予約受付を開始します。 ※他媒体からのご予約も承っておりますが、重複でのご予約はご遠慮いただいております。 お手数をおかけしますが、いずれか一方の媒体よりご予約をお願いいたします。 【連絡先】 TEL:0282-25-1811 担当:人事総務課

開催概要

  • 栃木県

  • 2025年9月

  • 5日~10日

  • 27卒 / インターンシップ

こんな人におすすめ
人々に感動や笑いを届けたい
地域貢献に携わりたい
日本の良さを広めたい
商品・サービスを企画したい
コミュニケーションが活発
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月26日

原稿ID : 9defdb84edf333f6

問題を報告する