プログラム内容 "未経験"でも、"経験者"でも。 「次の一歩」が見つかる3日間。 ▼プログラム 《できる》より《やってみたい》が《武器》になる。 自分の《やりたい》とIT業界の《可能性》を一緒に見つける、3日間。 ▼プログラム内容(3日間) ・自分がどんな仕事に向いているかわからない ・IT業界はどんな仕事をするのか少し知りたい ・入社した後、実際に何をするのかイメージができない こういった皆さんの不安や疑問を解決するためのプログラムとなっています。 □■□ー | ➢【Day1】 | マンダラーチャートでIT業界に就職するために必要な | スキルやマインドをか”可視化”(あの大谷翔平選手も実践していた!) | ➢【Day2】 | 高性能AIを活用した教育システムを使用し | 弊社の新人研修から一部抜粋!プログラミングを体験! | ➢【Day3】 | 2日目の体験を元に、皆さんの作りたいものを体現します。 | 現役エンジニアからのレビューやサポートあり! ー□■□ :::::::::::::::::::::::::: ▼開催日程 【日程】9月18日(木)、9月22日(月)、9月24日(火) ▼申込締切 【日程】9月15日(月) 23:59まで ▼ 会場 リモート形式 ▼時間 【 1日目 】 10:00 ~ 13:00 ※小休憩あり 【 2,3日目】 10:00 ~ 15:00 ※12:00~13:00 お昼休憩 ※各日程全て上記日時で行います 【服装】 オフィスカジュアル 又は スーツも可 :::::::::::::::::::::::::: ▼プログラムのここがオススメ! ✅入社後に行う研修の体験ができる ✅ゼロからIT業界について理解できる ✅座学だけでなく対話ベースで進めていく ✅社員からのアドバイスがもらえる ✅学生同士でも意見交換が行える ▼こんな方にオススメ! ✅IT業界に興味のある方 ✅IT業界でどこまでのレベルが求められるか知りたい方 ✅自分がITに向いているか知りたい方 ✅就活に悩んでいる方 ✅文系でもIT業界を目指したい方 :::::::::::::::::::::::::: 【ゼネットについて】 「システムを作る前に人を創る」「働く人と家族が誇りを持てる企業になる」というビジョンの下、人を活かすICT企業であり続けることに尽力しています。 主に、金融機関や官公庁などのシステム開発を担当します。 システムの内容をお客様と話し合いながら決めるところからシステム全体の設計、プログラミング、動作テストなどを実施。 自社開発のクラウドシステムや人材育成教育システムなどの企画・開発に携われるチャンスもあります。 ▼当社のポイント ・創立以来黒字経営を実現 ・教育制度、研修が充実 ・ワークライフバランスを重視 ・Xlabo(エックスラボ)センターを開設 ・AWS 開発・構築 ・Ruby開発・保守 ・自社製品の開発 ・新技術への挑戦