プログラム内容 ―水産卸売会社の営業職って?― 今回、みなさんにご理解を深めて頂きたいのは <水産卸売会社の営業職>について! 体験会を通じて、卸売会社の働いている 社員の様子を知って頂きます。 ~プログラム内容~ ●大水紹介 ●水産卸売業界説明 ●営業職説明 ●事務所内ご案内 ●若手社員質疑応答 ●就活について ~募集人数~ 各回4名(予定) ―大水とは?― 日々水揚げされる、新鮮な魚介類。 また、それらの魚介類を使って作られた 水産加工品(開き物、漬け魚、フライ商品とかとか)。 中央卸売市場に集まったこれら水産物を スーパーや仲卸会社さんに 安定的に供給するのが大水の役割です。 具体的には、短時間にたくさんの水産物の値段が 決まっていくせり売りや入札といった販売方法、 はたまた、しっかりお客様とお話をして購入して頂く 相対取引(商談)といった方法などなど。。 大水で働く社員は日々、みなさんの食卓に 魚が行きわたるようにがんばっています!