リクナビ

【茨城】30分で建設・ゼネコンの業界理解を深められる説明会

株式会社秋山工務店|建設・土木

プログラム内容

プログラム内容 ~建設・ゼネコン業界を学べるWEB説明会~ 〇気軽に参加OK!私服でも大丈夫です! 〇若手社員とのコミュニケーションあり! 就活の第一歩としてご参加いただき、 今後の皆さんのキャリア選択に、 是非お役立てください! 【実施プログラム(30分予定)】 *建設・ゼネコン業界のご説明 既にご存じかもしれませんが、 業界研究の一環で説明いたします。 *秋山工務店のご紹介 当社や施工管理のリアルな仕事について 説明いたします。 *先輩社員との質問会 せっかくの機会なので、 遠慮なく何でも聞いてください。 *今後実施予定の実務体験のご案内 実際の現場に足を運んでの 体験プログラムを実施予定ですが、 詳細をお伝えいたします。 【実施方法】 WEB開催(Zoom) 【対象】 土木または建築関連学部学科の専攻学生 【対象外の専攻学生の方でご希望の場合はご相談下さい】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <当社HP> https://www.akiyamakomuten.jp/ 【コースのキーワード】 #選考なし #先着順 #理系歓迎 #地域貢献 #先輩座談会 #説明会 #Uターン #Iターン #企業分析 #業界分析 #建築施工管理 #土木施工管理 #設計 #安全管理 #品質管理 #スケジュール管理 #河川 #公共施設 #商業施設 #学校 #道路 #橋梁 #港湾 #都市開発 【OB・OG出身学校】 日本大学、足利大学、工学院大学、 千葉工業大学、東北学院大学、 東北工業大学、八戸工業大学、 明星大学、神奈川大学、帝京大学、 金沢工業大学、明治大学、 流通経済大学、常磐大学、 茨城キリスト教大学、旭川大学、 産業能率大学、中央工学校、 小山工業高等専門学校、 水戸日建工科専門学校、 筑波研究学園専門学校、 東京工学院専門学校 など

開催地

オンライン 株式会社秋山工務店

応募資格

応募資格 【応募資格詳細】 *土木または建築関連学部学科の専攻学生 【対象外の専攻学生の方でご希望の場合はご相談下さい】 *2028年3月に高等専門学校・専門学校・大学・大学院を卒業予定の学生 *2029年3月に高等専門学校・専門学校・大学・大学院を卒業予定の学生

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費の支給はございません。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 【問い合わせ先】 TEL:0294-34-2233 MAIL: soumubu@akiyamakoumuten.jp 総務部 大塚・西村

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月・11月・12月、2026年1月

  • 1日

  • 28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
長く同じ会社に居続けられる
人とたくさん会話する
目標に追われず働ける

締切:なし

原稿ID : 1996452a9008fe3a

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン