リクナビ

【文理不問】1時間でわかる! IT業界とシステムエンジニア職

株式会社情報システム工学|ソフトウェア開発

プログラム内容

プログラム内容 【実施プログラム】 IT業界の概要をはじめ、システム開発の仕事は どんなことをやっているのか、プログラマーと システムエンジニアの違いや求められることは どんなことなのかもご紹介させていただきます。 就職活動で役立つ、会社を見極めるポイント等も 併せてご紹介いたしますので、文系の方や プログラミング未経験の方はもちろんですが、 プログラミング経験者にも役立つ内容となっています。 ■㈱情報システム工学について■ 独立系Sierとして、長年培ってきた業務ノウハウを強みとし、流通、金融、製造、マーケティング、公共の5分野を中心に、大手企業に対して上流工程からITサービスを提供しています。 お客様のビジネスを真に理解し、豊富な実績と最新のIT技術でお客様の発展に貢献しています。 「無借金・黒字経営」「自己資本比率70%以上」と安定した経営基盤。 お客様に必要とされる「ITのスペシャリスト」を目指しませんか? 主な仕事内容:大手エンドユーザー向けの業務用アプリケーションシステムの提案、設計、ソフトウエア開発、テスト、システム運用・保守など

開催地

オンライン 株式会社情報システム工学

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院 【応募資格詳細】 2027年3月卒業見込 文理不問

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
冷静に仕事に取り組む
常に新しいものに挑戦
チームワークを重視
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 768d91d6fbdf4ccb

問題を報告する

この企業の募集

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン