リクナビ

理工系向け/ミズノテクニクスの技術職を90分で網羅!/WEB

ミズノテクニクス株式会社|アパレル・繊維・スポーツメーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 ▶おすすめポイント ・自宅や学校から気軽に参加できる【理工系学生限定】プログラム ・ミズノグループの生産技術系4職種(生産技術開発、設備開発、品質保証、コンポジット技術開発)を一挙に解説 ・技術の現場をチラ見せ!現場の様子がわかる【動画配信】あり ・若手~中堅の技術職社員の質疑応答あり 「技術系の仕事って、実際どんなことをしているの?」 「スポーツ用品の製品開発は何となくイメージがつくけれど、生産技術の現場を見てみたい!」 そんな理工系学生の皆さんに向けて、ミズノグループで“ものづくり”の骨組みを担う《ミズノテクニクス》が、技術職のリアルをお届けするオンラインプログラムを開催します。 バット・ラケット・ゴルフクラブなど、当社が手がけるスポーツ用品の量産開発に関わる仕事現場を動画でご紹介! さらに、実際に現場で活躍している技術系社員(生産技術開発、設備開発、品質保証、コンポジット技術開発)が、それぞれの仕事の役割ややりがいを解説します。 メーカーで働く技術者の視点を知りたい方や、生産技術職に興味のある方にとって、自分の専門や興味をどう活かせるかを考える上で、実例から深く学んでいただける内容となっています。 「まずは業界や会社を知ってみたい」という方も、ぜひお気軽にご参加ください! ▶プログラム内容(90分) 1.会社紹介 2.各技術職の仕事紹介 以下の技術系職種について、現場での役割や具体的な仕事、他職種との連携などをわかりやすくお伝えします。 ・生産技術開発 ・設備開発 ・品質保証 ・コンポジット技術開発(カーボン製品の試作・開発・評価など) 4.質疑応答 みなさんのご質問技術系社員と人事でざっくばらんにお答えしていきます。 当日は、実際に現場で働く主任・チームリーダークラスの中堅社員や人事担当が登場予定。 会社の雰囲気や働く人のリアルな声が聞けるチャンスです。 ▶こんな方におすすめ ・スポーツに関わるものづくりに興味がある ・開発・工程設計・設備設計などに関心がある ・「どの職種が自分に合っているか」知るヒントが欲しい ・技術系社員のリアルな声を聞いてみたい ミズノの強みを支える技術力の一端を、ぜひ気軽に覗きに来てください。 「なんとなく気になる」「ミズノに関わる仕事って面白そう」――そんな気持ちでの参加も大歓迎です! 未来の選択肢を広げる第一歩として、あなたのご参加をお待ちしています。

開催地

オンライン 本社養老工場

応募資格

応募資格 理系専攻の方 【学校種】大学・大学院・高専 【卒年】27卒・27卒以降も歓迎

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトよりエントリーをお願いいたします。 担当者より順次日程調整のご案内をお送りいたします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒・28卒・29卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
健康促進に携わりたい
地域貢献に携わりたい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
女性が働きやすい環境で働ける
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める

締切:なし

原稿ID : 74845c003dcf89ce

問題を報告する