プログラム内容 \半日で技術系2職種の仕事を体験/ リアルな仕事体験、若手社員との座談会など ぎゅっと詰めこんだコースです! 【こんな方におすすめ】 ・ものづくり(ハードウェア・ソフトウェア)や エンジニアリングに興味がある ・実際の製品や技術に触れてみたい ・機械、電気、情報系の専攻を活かしたい ・技術系メーカーの仕事を体験してみたい ・社会を支える“見えない技術”にワクワクする ・若手社員のリアルな声を聞いてみたい 【新川センサテクノロジの特徴】 *振動・変位センサや監視システムを開発する技術系メーカー *各種産業機械の状態監視や、新幹線のレール保守、 自動車エンジンの試験、ロケットの打ち上げなどに貢献 *国内大手電力会社全てで採用される技術力と品質 *開発から製造まで社内一貫生産 *ハードウェアだけでなくソフトウェア・サービスも含んだ ソリューションを提供 【プログラム概要】 1:会社案内 └新川センサテクノロジの歴史と技術を知る! 2:工場見学 └実際の製造現場でモノづくりのリアルを体感! 3:若手社員とのディスカッション └仕事のやりがいやキャリアについて、ざっくばらんに話そう! 4:技術体験ワークショップ └キットとブレッドボードを使って、変位センサと変換器を作ってみよう! 5:製品点検体験 └実際の製品を触って、外観検査と動作確認を行ってみよう! 【所要時間】 約4時間 ★「なんとなく気になる」からでも大歓迎! 「技術職って実際どんな仕事なのか?」「自分の専攻がどう活かせるのか知りたい」 そんな疑問を持つ方にこそ、ぜひ参加してほしい内容です。 興味がある方は、ぜひお早めにお申し込みください!