リクナビ

10月開催【90分】教育を題材に課題解決力を磨くコンサル体験

株式会社公文教育研究会|教育支援サービス

プログラム内容

プログラム内容 創業67年、60を超える国と地域に広がる公文式学習法。 その持続的な成長を支えるのが、社員一人ひとりの「KUMONのコンサルティング」としての役割です。 本プログラムでは、教育現場を題材に単なる模擬演習ではなく、 論理的思考力と実装力を鍛えるグループワークやケーススタディを通して 課題抽出 → 分析 → 解決策立案 → 実行計画 までを体験できます。 ■実施プログラム ・「社会インフラである教育をどう発展させるか?」をテーマに、地域分析・課題解決・戦略立案を体験 ・社員との対話を通じて、教育コンサルタントのリアルな働き方を知る ■こんな方におすすめ ・教育を題材にしながら、社会や地域のニーズを考える視点を学びたい方 ・論理的に課題を考えるのが好きな方 ・コンサルティングに興味がある方 ■参加メリット ・教育を題材にしたリアルな課題解決プロセスを体験 ・コンサル志望に必須の「論理的思考×実装力」を磨ける ・実務に近い体験を通じて、自分の市場価値やキャリア可能性を確認できる ■参加者の声 「教育業界志望ではなかったけど、“教育を題材に地域を考える”という視点が新鮮でした」 「課題解決を体験する中で、自分の強みや思考の特徴に気づけました」 「社員の方が先生と伴走している姿がリアルに伝わり、働くイメージが湧きました」 ■参加までの流れ ①リクナビよりエントリー(約1分で完了) 先着順・選考なしのコースになります! ②マイページのご案内 マイページをご案内しますので開催日程から、ご希望の回を選択ください。 ③事前案内を受け取る 開催前にご登録のメールアドレスへ当日の参加方法(Zoomリンク等)をご案内します。 ④当日参加(WEB) グループワークやケーススタディを通じて、KUMONのコンサルティングの仕事をリアルに体験。 課題解決のプロセスを体験し、論理思考力と実装力を磨けます。

開催地

オンライン 株式会社公文教育研究会

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 四年制大学または大学院の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
教育支援をしたい
プロジェクトを推進したい
経営に近い仕事がしたい
分析・リサーチしたい
人の成長を支えたい
情熱を持って仕事に取り組む
明確な目標を追いかける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:2025年10月31日

原稿ID : 4c36f972d2d82544

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン