リクナビ

「環境インフラ」の仕事がわかる90分 先輩のホンネトークも!

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社|電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 ★★ヴェオリアグループについて★★ ヴェオリアはフランスでの事業開始以来、総合環境サービスのリーディングカンパニーとして、グローバルに活躍し続けてきました。 水・産業廃棄物・再生可能エネルギーといった暮らしと、世の中の社会的課題解決に欠かせない多彩な事業を展開し、全世界22万人以上の社員が一丸となって“Resourcing the world (地球を資源で満たす)"という目標に向けて取り組んでいます。世界規模で地球の資源を守り続けている私たちの仕事を少し覗いてみませんか? <大切にしていること> ■ダイバーシティ(多様性)■ ひとり一人の得意なことや、個性を活かすことはとても大切にしています。 グループ全体にも活躍の場があり、各々の秀でている部分をそのまま伸ばしていこう、活かしていこうとする風土が根付いているため、生き生きと活躍でき成長するチャンスにも溢れている会社です。 =================== 「先輩の“ホンネ”を聞く座談会&説明会」 ──等身大のリアルを知ろう! =================== 【プログラム詳細】 ▼オープニング・会社説明 ▼先輩社員座談会 ▼クロージング・アンケート ■開催日時 ・9/24(水)14:00〜 ・10/10(金)14:00〜 ■所要時間 :90分 ■開催方法 : WEB開催(GoogleMeetを予定) ■服装:私服 ※スーツ着用でなくてOK \業界研究&自己分析にも役立つ/ 仕事内容のこと、職場の雰囲気、入社前後のギャップ、キャリアや教育体制についてなど。 実際に働く先輩社員が、自分の言葉で「リアルな仕事体験談」をお話する座談会を企画しました! カジュアルに参加できる&質問しやすい安心スタイルです! 「どんな人が働いてるの?」 「未経験でも大丈夫?」など 気になることは何でも聞いてOK! 就活初心者の不安やモヤモヤを少しでも解消できるように、ざっくばらんにお話ができればと思っています! 社員の“等身大の声”を通じて、会社の雰囲気を感じてみませんか? ============= ★★こんな方にオススメ★★ ============= ◆業界・職種をまだ絞りきれていない ◆自分の強みを知りたい ◆リアルな働き方を知りたい ◆人間関係や社風が気になる ◆環境・社会インフラに関わる仕事に興味がある ◆「安定」だけじゃなく、「誇れる仕事」がしたい ◆文理問わず“人の役に立つ仕事”に関心がある ◆グローバルな視野を活かして働きたい ◆どんなスキルアップ・キャリアップ制度があるか知りたい “水・エネルギー・廃棄物”── 日常を支えるインフラに、ヴェオリア・ジャパンは向き合っています。 世界69カ国で展開するグローバルなフィールドを持ちながら、日本の地域社会とも深く関わり、持続可能な社会づくりに貢献しています。 地球にも、人にもやさしい仕事を、一緒にはじめませんか? ―――――――――――――――― <日本国内における多彩な実績> (2023年2月末現在) ―――――――――――――――― 【水事業】 ・浄水場の運転管理:80ヵ所 ・下水処理場の運転管理:82ヵ所 ・水道料金徴収業務の受託:188の自治体 ・漏水調査の受託:1,100件 ・産業向け運転管理プロジェクト:17件 ・主要産業分野におけるEPC実績:数百件 【エネルギー事業】 ・GWhの電力生産:年間731 ・CO2排出の回避量:年間33万t以上 ・木質バイオマス発電所の運転管理:5ヵ所 ・バイオガス発電所の運転管理:1ヵ所 【廃棄物処理事業】 ・廃プラスチック処理:57,000t/年 ・プラスチックのリサイクル:33,000t/年

開催地

オンライン ヴェオリア・ジェネッツ株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院・大学・専門・高専 【応募資格詳細】 2027年卒業予定の全学部全学科対象 ※2026年10月、2027年4月入社可能な大学院・大学・専門・高専卒業予定の方、1~2年生応募歓迎 ※文系・理系不問 ※既卒可

報酬・交通費

報酬・交通費 報酬なし・交通費なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ STEP1 まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。 STEP2 エントリー後、ご登録いただいているメールアドレス宛に ご予約依頼メールをお送りします。 メールタイトル「【ー(社名)ー】イベント予約のお願い」 STEP3 メールに記載の予約フォームより日程予約で受付完了! STEP4 当日お会いできる日を楽しみにしています

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・10月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
環境・エコロジーに携わりたい
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
海外と交流したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
女性が働きやすい環境で働ける
日常的に外国語を使用する
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : 311b52a8839b7bdf

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン