これが私の仕事 |
クライアントの成長に貢献するため、常に価値を発揮し続けていきたい 私が所属するチームでは、経営戦略・組織設計を扱うコンサルティング事業の中で、民間大企業のクライアントに対して、経営戦略の立案・策定の支援を行っています。運輸・物流、資源エネルギー、化学、建設、産業機械など、携わる業界は多岐に渡ります。その中で、クライアントの抱える課題に対し、将来ビジョンの策定や海外進出に関する調査、M&Aアドバイザリー、組織設計などを通じて、解決策を導き出しています。まずは、クライアントの状況を的確に把握。情報を整理してチーム内でディスカッションを重ねたのち、クライアントとのミーティングを実施。何度も意見交換する中で徐々に方向性が決まり、解決策が導かれていきます。最終的には、クライアントと合意した課題解決策を、報告書というカタチに収斂します。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
社内エコノミストとの連携。主体的に動き、考え抜くことで得られた高い評価 ある建設会社の海外進出に関する案件は印象に残っています。クライアントは海外進出を非常に重視しており、アジアに続き、欧州への進出を検討していました。そこで、市場への参入方法や顧客となる層の特定など、納得感のある調査報告が求められました。しかし私は欧州に関しては門外漢で、海外市場調査も初めての取り組みであったため、社内のエコノミストに協力を仰ぎました。マーケットの最新動向や業界情報の連携が行えることは当社の強みだと思います。進出を考えている地域の法律や社会情勢等の調査についても、エコノミストの協力を得ながら丁寧にファクトを積み上げていきました。クライアントがどうあるべきか、主体的に動き、考え抜いて仕上げた調査報告は、“将来の姿を明快にイメージすることができた”と高い評価を得ることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
クライアントに寄り添って経営課題の解決に携わることができる 大学で学んだ経営戦略論や経営組織論を通じて、企業の意志決定に関わる仕事に興味を抱きました。学んだ知識をさらに深め、幅広い産業、業界に携わりたいという思いからコンサルティング業界を志望。クライアントに寄り添って経営課題の解決に携わることができる点に魅力を感じ、みずほリサーチ&テクノロジーズ(旧みずほ総合研究所)に入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
2019年に入社後、主に大企業向けの経営戦略コンサルティング案件(市場調査、事業戦略策定、組織設計等)に携わる。 |