ディップソール株式会社
ディップソール

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
化学
その他製造/自動車/半導体・電子部品・その他/重電・産業用電気機器
本社
東京
残り採用予定数
1名(更新日:2025/06/11)

先輩社員にインタビュー

製造管理本部 製造管理部 工場管理課
H.D.
【出身】千葉県立千葉工業高校  工業化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多岐にわたる管理業務が強みに
金属表面処理剤の製造工場で、生産管理を担当しています。受注や見込み情報をもとに、生産スケジュールを立て、資材の発注や在庫の管理、納期の調整、出荷処理など、業務範囲は多岐にわたります。特に、取り扱う原料の中には「危険物」に分類されるものもあり、最大保管量が法令で定められているため、不足と過剰の両方を防ぐ高度なバランス感覚が求められます。

また、日々のルーティンだけでなく、海外拠点への製品供給など臨機応変な対応も必要です。決して簡単な業務ではありませんが、自分なりの工夫や改善によって業務がスムーズに回ると大きな達成感があり、それがこの仕事の魅力だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業務の見える化が生んだ達成感
生産管理業務はカバー範囲が広く、属人的になりやすい点が課題でした。業務の引き継ぎがうまくいかず、後任が戸惑う場面もあり、「この人でないと回らない」という状態を何とかしたいという想いが強くなりました。そこで、作業手順や判断基準を整理し、見える化に取り組みました。

最初は手間もかかりましたが、徐々に周囲も同じやり方を共有するようになり、業務の質も安定していきました。特に、納期対応に関してトラブルが減り、部署内の信頼感が高まったのを実感できたときは、大きな達成感を覚えました。地味な作業の積み重ねですが、自分の工夫が形になったときに、この仕事のやりがいを改めて感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元で、信頼できる選択肢
就職活動では先生方から多くの企業を紹介されました。その中でも今の会社は、同じ学科の先輩方が多く就職しているという話を聞き、安心感を持って選べた企業でした。さらに賞与が高いことや、自宅から近く通いやすい点も後押しになりました。

実際に見学にも行き、設備の規模や働く雰囲気に惹かれたのを覚えています。入社からは製造工場の環境も劇的に変化し、現在の工場は建て替えられて綺麗な環境になっており、気持ちよく働けています。就職の際には「大手」や「知名度」だけでなく、自分の身近な視点で選ぶことも大切だと、今振り返っても思います。ここを選んで本当に良かったと感じています。
 
これまでのキャリア 入社→市原工場 製造課→海外拠点出向→市原工場 工場管理課

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事は人生の大部分を占めるので、通勤時間の短さや職場環境の良さは長く働き続ける秘訣です。「給与条件」や「通勤のしやすさ」という現実的な要素も大切な判断材料だと思います。私自身、学校の先輩が多く在籍していることや金銭的な条件面、自宅からの近さで今の環境を選びました。ぜひ自分にとって「続けられる環境」とは何なのか、求めていることを明確にして企業を選んでください。

ディップソール株式会社の先輩社員

挑戦と積み重ねで得られる新製品開発の醍醐味

新規開発事業本部 新規開発部 開発1課
F.T.

お客様の課題を解決する技術支援がやりがいです

研究技術開発本部  技術部  技術課 2
I.K.

試行錯誤の先にある、唯一無二の答え

研究技術開発本部 開発部 開発課1
F.R.

掲載開始:2025/01/27

ディップソール株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ディップソール株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)