これが私の仕事 |
放送所や放送会館など放送建築の設計・建設・保守 私は放送所や放送会館などの放送建築の調査、設計、施工、保守を行っています。
放送所や放送会館は経年とともに老朽化していきますので、定期的にメンテナンスをしたり、場合によっては建替えを行う必要があります。また、放送設備は時代と共に最新のものに更新します。そのため、設備更新に伴った建物改修が必要になります。
業務を行うためには、調査、設計、施工までの全てをカバーする総合的な技術力が必要です。放送建築に関する業務には建築・建築設備以外に、鉄塔・構造や建築音響などの知識も求められます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自ら設計した建築物が大勢の視聴者を支える。 私が一番嬉しかったことは、昨年担当した高松・前田山テレビ放送所の鉄塔が完成したことです。数千世帯へテレビの電波を送り届ける鉄塔を建設する仕事で、私にとって入社して初めて任された大きな仕事でした。
そこでの一番の課題は搬入路(資材の運搬に使う通路)の整備でした。山の上の放送所での鉄塔建設のために、その道中の搬入路の整備で枝払いや路肩の補修が必要でした。地権者、協力業者と交渉の上、工事を無事に開始することが出来ました。施工管理においては、多岐にわたる工程調整や、大型重機の搬入計画を立案するなど、技術者としてスキルアップすることが出来たことが一番印象に残っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
公共放送を支えることにやりがいを感じると考えたため。 大学で学んだ知識を活かし人々の役に立つ仕事がしたいと思っていたところ、この会社に出会いました。他にはないNHKという唯一無二の公共放送を維持するための放送建築の仕事に魅力を感じ志望しました。住居やビルとは違う、放送所や放送会館、鉄塔の設計という専門知識を得られることが魅力です。 |
|
これまでのキャリア |
2014年入社 建築事業部配属
2017年 NHK技術局開発センター 建築施設部 出向
2020年 建築技術部 |