株式会社 マリークヮント コスメチックスマリークヮント コスメチックス

株式会社 マリークヮント コスメチックス

化粧品/ファッショングッズの企画・販売・輸出/アパレル・雑貨
業種 商社(化粧品)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

販売部 ショップディレクター
橋本友実子
【出身】道都大学  美術学部建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様に喜んでもらえるお店作り
私の仕事は、接客はもちろん、お店にかかわる人とモノを管理することです。
すべては「お客様に喜んでもらえる」お店作りのため、接客に関する人材育成、安心して戻ってきていただくための在庫管理や販促立てをし、店舗の運営をしていきます。
難しさや責任の重さもありますが、販売職の中で一番楽しい役職だと思っています。なぜならば、どんなお店にしていきたいか、自分で考え動かしていくことができるからです。自分がしたことが良くも悪くも結果に出る仕事ですが、その分人一倍面白さや喜びを感じられ、やりがいのある仕事です。
一緒に働くスタッフが困難を乗り越えたとき、成功したとき、お客様の満足された表情など人の喜びになることをたくさん経験でき、感謝しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分自身だけではなく店舗やスタッフの成長を感じた瞬間
お客様が心を開いて笑顔になってくれたときや、リピートしてくださる方が増え感謝されたときは、今までの努力が実り、疲れが一瞬で吹き飛ぶような喜びがあります。これは接客の醍醐味だと思いますが、私にはもう一つ喜びを感じる時があります。それは、店舗が自分の描いた通り少しずつ大きくなった時と、一緒に働くスタッフが自己の成長で喜んでいる時です。
2年前、軌道に乗り始めた店舗が近くの別の施設に移転することになりました。とても近くでしたし告知もしましたが、結果として3分の1のお客様が途絶え、結果は厳しいものでした。ですが、2年かけ一緒に働く仲間と店舗の活気を回復させることができた経験は大きな感動と自信につながり、みんなで成長を喜び合う達成感や店舗づくりを考えることの楽しさはやめられないな、と思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社のファンになったことがきっかけ
私は建築学科でしたが、当時業界は厳しく、大学から「デザインで学んだことをメイクに生かしてはどうか」と紹介されたのがマリークヮントでした。
メイクの技術や知識はありませんでしたが、しっかりと教育環境が整っていること、何よりマリークヮントという会社を調べていくうちに私自身が惹かれていったのがきっかけです。
高校生の時にリュックやショッパー、財布が流行していて購入したことはあったものの、会社のことを詳しく知ったのは就活の時でした。マリークヮントさんの考えを知るほど、「私はここで働くんだ」という根拠のない自信に満ち溢れ、採用試験を受けに行ったことを今でも覚えています。もともとブランドが大好きで入社される方も多いですが、私は会社のファンになり入社しました。
 
これまでのキャリア 入社し、2年間ビューティースタイリストとして勤務
→ショップキーパー(店長)として売上管理および部下育成を行う。
現在に至るまでに産休も取得し、その後復帰。
→現在ショップディレクター

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「仕事」というと、お金を稼ぐ場でもありますが、私たちは人生の大半を職場で過ごします。また、一日の中で仕事仲間とは家族よりも長い時間を過ごします。そこで自分がどう過ごすのか、どうなりたいのかが大切だと思っています。私は厳しいときもつらいときも先輩や仲間に支えられ、成長させてもらい、17年続いています。仕事という時間をどんな環境でどう過ごしたいかイメージを持って就職先を選んでほしいです。

株式会社 マリークヮント コスメチックスの先輩社員

新卒から中途までMARY QUANTの採用業務全般を担当。

人事企画課 課長代理
松田 理華

すべてのスタッフがお客様に合った提案ができるようにサポート。

教育部 販売教育課
三好 ひかる
亜細亜大学 経営学部経営学科ホスピタリティ専攻

美のアドバイザーとして挑戦の毎日!それが私のやりがいです

販売部 ショップディレクター メイクアップマスター
細見 愛香
桃山学院大学 国際教養学部英語国際文化学科

メイク・服・ケアを通して、お客様の「自由に自分らしく」をサポート!

販売部 ビューティースタイリスト
芦川 聖佳
跡見学園女子大学 文学部・コミュニケーション文化学科

接客の基礎や商品知識をイチから学べるので、美容部員として成長できます

販売部 ビューティーアドバイザー
照井 みなみ
東京農業大学 生物生産学部 食香粧化学科

スタッフの成長が店長としての喜び。仕事を楽しいと思ってもらいたい。

販売部 フィールドコンダクター
市村 彩
九州産業大学 観光産業学科(現・地域共創学部観光学科)

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる