株式会社 マリークヮント コスメチックスマリークヮント コスメチックス

株式会社 マリークヮント コスメチックス

化粧品/ファッショングッズの企画・販売・輸出/アパレル・雑貨
業種 商社(化粧品)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/化粧品/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

人事企画課 課長代理
松田 理華
【年収】非公開
これが私の仕事 新卒から中途までMARY QUANTの採用業務全般を担当。
販売職として全ポジションを経験。子どもが小学校に上がったタイミングで、本社に異動。本社では、総務を経験してから現職の人事に配属。新卒・中途の採用を担当しています。販売職の新卒採用では、「MARY QUANTで働いてみたい」と思っていただけるよう、販売職時代の経験を活かして学生の皆様と接してきました。入社式で現場へ送り出すまで内定者をサポートします。その後、トレーニングで出社した際にお会いすることもありますが、別人のようにキラキラしている新入社員を見ると、「ご縁をつなぐことができて良かった」ととても嬉しい気持ちになります。店舗勤務が長かったため、本社の仕事はPC操作やビジネスメールなどに慣れるまで大変でしたが、人と関わることが好きなので採用の仕事も楽しいと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
接客販売を通じて商品以上の価値に気づき、結果が付いてくるようになった。
入社2年目くらいの頃。商品を売ることは得意でしたが、日々の販売職としての仕事が辛く感じたことがありました。ちょうどその頃に接客したお客様が、自分の紹介した商品がきっかけでメイクの楽しさに気づき、性格も明るくなったことをとても感謝してくださいました。その声をいただいた時、「販売の仕事は、お客様に商品を届けるだけでなく、そこに想いを乗せることで何倍にも価値が上がり、お客様の人生を豊かにすることができる」と実感。それ以降は、商品の魅力をお伝えするだけでなく、そのお客様がどうしたら喜んでくださるか、何を求めていらっしゃるのかを大切に接客するようになりました。結果、何度も通ってくださるお客様が増えて結果にも繋がり、店長やフィールドコンダクター(現場での教育)などへキャリアアップできました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 学生時代に丁寧な接客を受けて、マリークヮントのにファンになった。
入社のきっかけは、人と接することが好きだったから。化粧品に興味があったというより、接客など人と接する仕事に魅力を感じていました。就職活動中にお店へ行き、自分の予算を伝えると範囲内で欲しい化粧品を探してくれたり、肌の悩みを聞いて合うスキンケアを教えてくれたり、丁寧に対応してくれました。その時にクレンジングを購入したのですが、ずっと悩んでいたニキビが治ったことでますますファンになり、MARY QUANTのデイジーマークがとにかくかわいくて、「この会社で働いて、商品を販売したい!」と思うように。20年以上働き続けているのは、人間関係が良いからです。厳しい先輩はいても、嫌な人はいません。ここまで親身になって教えてくれる人は今までいなかったと驚くほど、丁寧な方たちばかりです。
 
これまでのキャリア 2000年新卒入社→販売職(4年)→店長(半年)→フィールドコンダクター(10年・途中で2回の産休育休を取得)→エキスパート(3年)→オフィス職・人事(5年・現職)

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「この仕事がしたい!」とワクワクする仕事をおすすめします。自分が好きな仕事なら多少辛いことがあっても頑張ることができますし、前向きに仕事をしていればキャリアアップもできます。また、就職活動は内定を得ることが目標ではないので、自分がその会社でどのように働きたいのか、働いている姿が想像できるかどうかを大切にして就職先を選ぶといいと思います。マリークヮントのスタッフは、知識や技術が豊富なのが強み。基礎をしっかり学びたい方におすすめしたいです。

株式会社 マリークヮント コスメチックスの先輩社員

すべてのスタッフがお客様に合った提案ができるようにサポート。

教育部 販売教育課
三好 ひかる
亜細亜大学 経営学部経営学科ホスピタリティ専攻

美のアドバイザーとして挑戦の毎日!それが私のやりがいです

販売部 ショップディレクター メイクアップマスター
細見 愛香
桃山学院大学 国際教養学部英語国際文化学科

メイク・服・ケアを通して、お客様の「自由に自分らしく」をサポート!

販売部 ビューティースタイリスト
芦川 聖佳
跡見学園女子大学 文学部・コミュニケーション文化学科

接客の基礎や商品知識をイチから学べるので、美容部員として成長できます

販売部 ビューティーアドバイザー
照井 みなみ
東京農業大学 生物生産学部 食香粧化学科

スタッフの成長が店長としての喜び。仕事を楽しいと思ってもらいたい。

販売部 フィールドコンダクター
市村 彩
九州産業大学 観光産業学科(現・地域共創学部観光学科)

社歴に関係なくアイデアを取り入れ、みんなで成長していくことができる。

販売部 ビューティースタイリスト
小林 優衣

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる