株式会社NTTデータ北海道エヌティティデータホッカイドウ

株式会社NTTデータ北海道

NTTデータグループ
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

金融ビジネス事業部 金融システム部
T.M
【出身】藤女子大学  文学部 日本語・日本文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金融機関向け融資業務支援システムの開発保守
東京の金融機関向けに提供している、融資業務を支援するシステムの開発・保守を担当しています。主な仕事内容として、既存システムの機能追加開発や、お客様からのお問い合わせ対応を行っています。
お客様に直接お話を伺いながら仕様調整をしたり、プログラミングをして実際にシステムを製造したり、様々な業務を担当する機会があるため、常に担当者としての責任感を大切にして仕事に取り組んでいます。(取材当時の業務となります)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が担当した開発案件をやり遂げる喜び
開発業務では1つの案件において、仕様調整から、設計~製造~試験まで自分で担当しています。最初から最後まで自分が手掛けた案件なので、無事にリリースできた時は本当に嬉しいです。
最初は分からないことばかりで申し訳ない気持ちでしたが、「最初はみんな分からなくて当たり前だよ」と言っていただける環境だったので、安心して周りの方に質問をすることができました。今は最初よりも難しい機能の開発を担当することができ、日々知識が増えている喜びも実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 札幌を拠点にして様々な仕事ができること
就職活動ではIT業界を志望していました。システムを通じて、様々な業界に多種多様な価値を提供できるのはこの業界ならではの魅力だと思います。また、生まれ育ちが札幌なので、地元で働ける企業を中心に説明会に参加しました。
当社は札幌を拠点としながら色々な分野に強みを持っているため、色々なことにチャレンジできる環境だと感じたことが入社の決め手でした。実際に入社してからは、札幌で働きながら色々な経験をすることができ、楽しく仕事をすることができています。
 
これまでのキャリア 金融ビジネス事業部 金融システム部(2021年入社)※取材当時の情報となります

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は文学部出身で情報系分野には馴染みがなかったので、就活時は「なぜIT業界に就職したいのか」を特に考えました。
自分にとって興味のあることや、仕事を通じて実現してみたいことを考えることで、納得のできる企業選びができるのではないかと思います。
就活は長い社会人生活に関わるものなのでプレッシャーが大きいと思いますが、自然体で臨んでみてください。

株式会社NTTデータ北海道の先輩社員

医療保険制度に関するシステムの開発支援

公共ビジネス事業部 公共システム部
N.A
北星学園大学 経済学部 経営情報学科

保険会社のシステム開発と保守/運用

金融システム事業部 金融システム部
A.K
室蘭工業大学 工学部 機械航空創造系学科

レジ無し店舗に用いるスマホアプリ・Webアプリの試験

法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
K.A
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

お客様のネットワーク環境の開発/保守

基盤ビジネス事業部 基盤システム部
K.T
北海道大学大学院 理学院数学専攻

勤怠管理システムの保守運用

公共ビジネス事業部 公共システム部
K.Y
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

NTTデータグループ社内システムの開発

法人ビジネス事業部 法人システム統括部 ユーティリティビジネス部
U.T
北海道科学大学 工学部 情報工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる