これが私の仕事 |
販売管理システムの開発 私は販売管理システムの開発に携わっています。販売管理システムとは、受注から納品、請求などの販売に関する一連のプロセスにおいて、商品やお金の流れを管理するシステムです。私が主に担当している業務としては、システムのマニュアル作成やバグ改修後の確認作業、帳票のレイアウト修正を行っています。
販売管理システムは、お客様の基幹システムであるため、より慎重に、お客様のご要望に対してどのような仕様にするべきかを検討し、時には提案・相談を交えながら進めていくことが重要であると感じています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が直接レイアウト修正をし、修正が反映された状態で帳票を出力した時 受入試験時に、いくつかの帳票に対してお客様からご指摘をいただくことがあり、その対応を任せていただきました。中にはミリ単位での修正もあり、完了するまでの作業時間が想定より多くなってしまったり、他の重要な作業と調整しながら進めていく必要があったため、期日までに完了することができるのか不安に感じたこともありました。ですが、お客様のご要望をお伺いし、認識の齟齬がないようにしっかり確認を取りながら、時にはご提案をして帳票レイアウトの修正を進めていきました。自分が直接修正した帳票が、システムで正しく出力できたことを自分の目で確認した時は、とても達成感がありました。システムは、モノづくりに携わる面白さを強く実感することができる、素敵な職業だと改めて感じることができました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
働いている社員の方々の雰囲気 就職活動を進める中で様々な企業の方と関わる機会があり、その中でも特に当社の社員の方々と一緒に働いてみたいと感じました。当社の職場見学や職業体験の時は、社員の方と会話をする機会をたくさん設けてくださり、社員の方一人一人が親身になって対応していただきました。私自身一つの会社で長く働きたいと考えていたため、「人」に重きをおいて就職活動を行っていました。入社後も、親身に相談を聞いてくださり適切なアドバイスでご指導いただける環境であったため、「どんな状況でもこの会社でなら乗り越えていける。少しでも役に立つ人材になれるよう、日々精進していきたい。」と感じました。 |
|
これまでのキャリア |
法人ビジネス事業部 法人システム統括部(2023年入社)※取材当時の情報となります |