株式会社NTTデータ北海道エヌティティデータホッカイドウ

株式会社NTTデータ北海道

NTTデータグループ
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 北海道
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
Y.H
【出身】釧路公立大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地場企業のDX推進の支援
北海道の法人企業様向けにRPAの導入支援を行っています。
主な仕事内容として、お客様の現在の業務内容のヒアリング、RPAを用いた業務効率化のご提案、業務の自動化などを行っています。
RPAの導入支援はお客様の業務をお客様以上に知る必要があると考えており、特にお客様とのコミュニケーションを大切にしています。(取材当時の業務となります)
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの喜びの声
配属後RPAの導入支援を担当しました。RPAに関する知識や顧客折衝についてなどわからないことがたくさんありましたが、上司やチームメンバーのサポートのおかげでひとつずつ学びながら進めることができました。
苦労もありましたが、お客様から直接喜びの声をいただけたときはとても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 北海道で働けること
私は生まれ育った北海道で働けることを主軸に就職活動をしていました。
この主軸に合致する企業の中でも当社は研修制度や福利厚生が充実していること、会社説明会や面接が温かい雰囲気だったことが入社の決め手となりました。
入社から1年半以上経ちますが、入社前に受けた印象とのギャップがなく働くことができています。
 
これまでのキャリア 法人ビジネス事業部 法人システム統括部(2020年入社)※取材当時の情報となります

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動ではつい自分をよく見せたくなりますが、自分を偽って面接を受けてもうまくいきませんし、仮に採用されても後々つらくなってしまうと思います。
自分を偽らず自然体で挑んでみてください。

株式会社NTTデータ北海道の先輩社員

医療保険制度に関するシステムの開発支援

公共ビジネス事業部 公共システム部
N.A
北星学園大学 経済学部 経営情報学科

保険会社のシステム開発と保守/運用

金融システム事業部 金融システム部
A.K
室蘭工業大学 工学部 機械航空創造系学科

レジ無し店舗に用いるスマホアプリ・Webアプリの試験

法人ビジネス事業部 法人システム統括部 リテールビジネス部
K.A
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

お客様のネットワーク環境の開発/保守

基盤ビジネス事業部 基盤システム部
K.T
北海道大学大学院 理学院数学専攻

勤怠管理システムの保守運用

公共ビジネス事業部 公共システム部
K.Y
小樽商科大学 商学部 社会情報学科

金融機関向け融資業務支援システムの開発保守

金融ビジネス事業部 金融システム部
T.M
藤女子大学 文学部 日本語・日本文学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる