これが私の仕事 |
生活の中に楽しみを♪ 通所介護事業所(デイサービス)は、ご利用者様に生活の中で楽しみを見つけてもらえたり、「ここに来ると楽しい、安心する」といった居場所を提供する大事な仕事です。書道や陶芸といった興味のある趣味活動や脳トレやレクリエーションに参加することで楽しみややりがいを見つけることで脳の活性化を促しています。また体操や入浴の支援なども行っています。
デイサービスをご利用されている間は、ご家族も休息をとることができ家族の介護負担軽減にも役立っています。デイサービスはご利用者様・ご家族様の生活を支えていると言えます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「ありがとう」が一番の原動力 この仕事をしていて良かったと思うことは、やはりご利用者様から「ありがとう」と言われた時です。入浴介助をしていても「お風呂気持ち良かった。ありがとう。」、ご自宅にお送りする時に「今日は楽しかった。ありがとう。」など、事あるごとに「ありがとう」の一言をいただきます。
その言葉が嬉しくもあり、私たちのやりがいになっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分を成長させてくれる場所 私は介護スタッフとして入社しましたが、共に働くスタッフから学ぶことが多々ありました。前職の訪問介護では一人で動くことが多く、先輩達から学んだり相談したりする機会を作ることがなかなかできませんでした。
この会社では、人間関係もよくアットホームな職場で皆で相談をし合いながら、より良いサービスが利用者様に提供できるように日々考えながら仕事をしています。働く中で「もっと自分自身でできることを増やしたい」という気持ちが強くなり、現在は主任という役職を頂き生活相談員として学ばせて頂いております。そのような気持ちになったのも、この会社だからこそだと思います。 |
|
これまでのキャリア |
訪問介護→通所介護(介護スタッフ)→訪問介護(サービス提供責任者)→通所介護(主任、生活相談員) |