これが私の仕事 |
結婚式への期待感を上げる、"ここで挙げたい"と思っていただくために "プロポーズ後「結婚式を挙げたい」とご希望のカップルを、1番最初に接客する仕事です。
結婚式場のご案内~お見積り/結婚式の日程が決まるまでを対応しております。初めてのことで、何もわからない方がほとんどですが、分かりやすく説明したり、ここで挙げたいと少しでも期待感が上がるために、何をしてあげると喜んでいただけるか考えてパフォーマンスします。人それぞれ、結婚式場の決め手は異なりますが、何件も比較した上で当館の魅力が伝わったときは本当に嬉しいです。お任せいただけるという幸せな気持ちが私のやりがいです。" |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人で創りあげていくもの "ご見学時に「スタッフの対応力」で当館をお選びいただいた新郎新婦様とのエピソードです。通常半年かけて行う打ち合わせを、2ヶ月で進めていきました。不安な中少しでも楽しんで当日を迎えていただきたいという思いが強く、打ち合わせをスムーズに進めつつも、様々な話しをするよう心掛けておりました。結婚式当日も大成功で、新郎新婦様に最後手紙をいただきました。「毎回の打ち合わせが本当に楽しみで、北川さんが担当してくれただけでもここで挙げて良かったです。」と書いてありました。結婚式はどこで挙げるかも大切ですが、「どんなメンバーで、どれだけワクワクして当日を迎えるか」が1番だと思っています。そして、当日の思い出がこれからの人生の活力になってほしいと思っています。その大切さを改めて教わり、嬉しい気持ちになりました。
" |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
スタッフのチームワークがNo1 就職活動中6社の面接を受けておりましたが、軸を1つ決めておりました。それは、「一緒に働くスタッフがどんな人なのか」です。どれだけ好きな仕事でも、一緒に働くスタッフが合わなかったり、熱量が違うと自分もその雰囲気に飲み込まれる性格だと分かっていたからです。結婚式はチームで創り上げていくものです。私が2年目の時、仕事でミスをしてしまいすぐ対応しないといけない状況がありました。10名以上のプロスタッフがどうしたらお客様が喜んでいただけるか意見を出し合い、各部署に対応に回っていただいた経験があります。その状況を目の当たりにして、この会社のチームワークを改めて気づくことができました。これも多くの商品を自社で提供しているからです。お客様も喜んでいただき、私もスタッフに返していきたいと思える経験でした。 |
|
これまでのキャリア |
19年新卒入社、ブライダルアドバイザーとして配属後、22年部署リーダーに就任。自身の成長と楽しみを感じつつ、お客様に心から喜んでもらえる接客に集中。現在は自分の働く姿を後輩に示し、成長することが目標。 |