これが私の仕事 |
WEBやSNS広告デジタル集客業務!グループ各店舗のお仕事に繋げる仕事 結婚式場・衣裳店・式場紹介所・着物レンタル・フラワーショップ・レストラン等 弊社はブライダルを中心としたグループ内多種多様な事業店舗が存在します。すべての店舗に共通して言える事、それが集客です。集客に必要な広告出稿をし、自社が保有する画像、動画データを基に 自社運用 又は 広告代理店への広告物の制作指示などの業務を行います。時には 自社内で広告用のクリエイティブ(写真動画撮影、簡易HP制作、バナー制作など)制作も内製しています。店舗現場スタッフと相談しながら、どんな広告が効果的か、どんな 打ち出しが目を引くか、どんな企画が集客につながるか、部署名の通り企画立案と広告制作の編集を担う業務を中心としています。その他、社内のIT・DX化も重要なミッションの一つのため、現場デジタルインフラ環境をサポートしてます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
HPが素敵だったから 来店しました! HPなどのデジタルコンテンツの制作も企画編集室のメインの仕事のひとつになります。2年ほど前に、式場HPのリニューアルプロジェクトに統括責任者として携わりました。約8年ぶりのリニューアルということもあり、それまでに使用していた画像や動画を全て一新、その撮影から動画制作の社内ディレクションを担い、新撮影データを基に HP会社との制作ディレクションを重ねながら、約4か月経て リニューアルHPが完成。HPリリース後、すぐに来館予約いただいたお客様から“HPがとても素敵だったので 来てみたくなりました!”と嬉しいお言葉をいただけました。更に リリース後 2か月連続で 昨対を超える来館予約もいただき、丹精込めて創り上げたものが 形になり 結果を得られたことは 大きな成長とその後の励みになりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
ブライダル×デジタル 自分自身の力を発揮できる場所 私がこのグループを選んだ理由は、自身のブライダルの知識とPCスキルを活かして デジタライズにチャレンジができる事、ITスキルをより磨き成長ができる仕事が出来る環境であった事 この2点です。当時、長い業界経験からも ブライダル関連店舗の多くは、接客やソフト面が重要なメインスキルであるが故に、まだまだ アナログな部分が多く存在することを目の当たりにしていました。しかしそれも、業務の一部にデジタルを活用し組み入れる事で 業務の効率化やコストの削減、さらに売上貢献に繋がるという確信が経験上ありました。自身の経験とスキルを活かせるフィールドが ここであれば 絶対にある!その想いから入社を決意しました。 |
|
これまでのキャリア |
新卒からプランナーを経験、その後 チーフやマネージャーといった役職席に就く。レストランW・ホテルW・専門式場・現ゲストハウスと様々な形態の施設経験。同時に広告や集客業務を担ってきた。 |