先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] 育児休暇や介護休暇があったから
フリーワード
全 154 人/ 121-150人表示

女性社員は多くはないけど、サポートが充実している!

"ワーママ"が活躍していたり、子供の病気で急な休みを取らなければいけない時に周りが快くサポートしようとしているのを身近で見たときに、入社してよ…続きを読む

Y.T

三菱電機システムサービス株式会社

ロジスティック部 部品管理センター

産休・育休の取得率100% 私も取得しました!

何歳になってもプライベートも仕事も充実させたい…と考え企業を探していました。 アイテムの社長は女性で、社長自身もお仕事をしながら2人の子育てを…続きを読む

H.A

株式会社アイテム

経営管理本部 人事グループ

女性の少ない業界ですが、長く働ける環境があると感じました

もともと私はメーカー志望で、自社の商品を持っていて消費者のニーズを汲み取りながら新しいものを生み出すところに魅力を感じていました。 また、「…続きを読む

A.Y(27歳)

河村電器産業株式会社

特販部 販売支援課

マネジメント力を養いたいのであれば

先に述べたように様々な仕事を任せていただくことが多く、 早いうちから管理者等マネジメントの経験が積めることが決め手でした。 事実3年目の最初に…続きを読む

寺崎葵(27歳)

ソニアキューブ株式会社

ワーキングマザーが多いことが魅力の一つ!

実際、私自身も入社5年目に産休・育休を取得し、約1年後に職場に復帰しました。復帰後も、子供の急病などで迷惑をかけることも多いのですが、皆さん…続きを読む

M.A

株式会社テクノ・カルチャー・システム

ソリューションビジネス部

子供手当支給など子育てにも理解がある会社

子育てに対して理解がある会社なので、ママ目線で考えるととてもありがたいですね。 周りに子育てをしている先輩もいますので、仕事以外でも子どもの…続きを読む

佐野 優佳(Yuka Sano)(28歳)

株式会社アビスト

第二東京支店

担当業務を通じて幅広い知識を吸収できます

私の仕事では、ネットワークが疎通可能であるか確認するために、Firewallの設定変更を行います。その際に、クラウドの知識だけではなく、ネットワーク…続きを読む

H.M

三菱電機インフォメーションネットワーク株式会社

クラウドプラットフォーム事業部/クラウドソリューション

環境が変わっても長く活躍できます

当社を選んだ一番の理由は、借り上げ住宅制度や育児・介護休暇、短時間勤務制度など福利厚生がしっかりと充実していることです。 福利厚生の充実は会…続きを読む

鈴木 史也

株式会社クリエイトエス・ディー

店長

産休・育休取得後も安心して働けるのがうれしい

就職活動の時に、一足先に当社に入社した大学の先輩に話を聞く機会に恵まれたのですが、その時に印象に残ったのが「産休・育休を取得した後に職場復帰…続きを読む

A・Y

株式会社エネコム

【ソリューション営業・事務職】 ソリューション営業部

明るい雰囲気

フォーバルの会社全体の雰囲気がとにかく明るいです。そんな中で仕事ができたら、仕事に対するモチベーションを高く維持できると思い、この会社を選び…続きを読む

S.Tさん(24歳)

株式会社フォーバル

ライフイベントを経ても働き続けられる職場!

私が重視していたのは、仕事と家庭の両立ができること。当法人への転職を考えていた時、ちょうど結婚のタイミングだったこともあり、休暇制度や福利厚…続きを読む

M.S(30歳)

公立学校共済組合静岡支部

共済企画班・管理担当

理学出身も理論重視の強みを活かして活躍できる会社

就職活動は、業種を絞らずにメーカーや出版社、小売等、様々な業界の説明会に行きました。説明会を受ける中で、自分は技術の会社、特に幅広い分野の技…続きを読む

N.K

株式会社パナソニック システムネットワークス開発研究所

埼玉大学大学院

女性も働きやすいフランクな職場環境

優しい人が多く、部署問わず困っていたら手助けをしてくれる方がたくさんいます。若手社員とベテラン社員が固くなりすぎない雰囲気の職場なので、分か…続きを読む

Y.M(26歳)

株式会社ユーシン精機 

営業本部 西日本統括営業所 西日本営業所

人との関わりを大切にしたい。

私は就職活動の際に沢山迷いました。 それは、自身がやりたい事が明確にあるわけでもなく、その思いのまま時期が来てしまい、何から始めたらいいのか…続きを読む

奥村 真希

社会福祉法人慈照会

総務

経営理念「+αの満足感」に惹かれて

弊社ホームページの経営理念、プロジェクト成功への取り組みの1つにある以下の言葉を読んで「ここだ!」と思いました。 「+αの満足感」「99点の仕…続きを読む

KS(30歳)

株式会社システムメイク

システム開発部

やっぱり実験が好き

二人の子供を育てながら、再就職活動をしているときに、エウレカに出会いました。 当時、家庭と仕事の両立に悩んでいた私にとって、エウレカは理想的…続きを読む

K.K(53歳)

WDB株式会社 エウレカ社

女性が働きやすい職場。おいしい飲食店が多くランチに悩みます!

長く働けるところを探していたので、女性の離職率が低く、産休育休の取得率が100%というところに魅力に感じました。自分のやり方で仕事ができたり、有…続きを読む

A.Y

株式会社アドテック

イズミに入社を決めた理由

一つは女性の採用が多く、産休などの制度が整っていると感じた為です。二つ目は近くに大型店があり、そこをよく利用していたので働いている姿のビジョ…続きを読む

R.A

株式会社イズミ

HBC部 ドラッグ課 バイヤー

地元貢献と労働環境

私が高校生の頃に東日本大震災が発生し、被災した街並みや、大学在学中に着々と進められる復旧・復興工事の様子を目の当たりにし、「将来は地元に貢献…続きを読む

森 拓真

大船渡市

商工港湾部商工課

女性が働きやすい環境が魅力です

IT企業を中心に就職活動をしていたのですが、SISは他のIT企業と比べて女性社員が多く、制度も整っていたため、長く働きやすい環境だと思い入社を決め…続きを読む

A.I.

株式会社セイノー情報サービス

システム開発部 開発四グループ

ずっと仕事をしていきたい、それができる会社だと思ったから。

この業界に興味をもったのは、大学時代に少しだけ受けていた、言語のプログラミングの授業が楽しかったのがきっかけです。大学での専攻は違いましたが…続きを読む

A・S(41歳)

株式会社イノス

ITソリューション事業部システム開発2部1課

若手や女性にもチャンスが多く転がっている!

誰にでも認められるような成果を出して実力を付け、成長したいという想いを持ち、 若手や女性でも挑戦できる環境があるという観点で会社を選んでおり…続きを読む

Y.I.(23歳)

株式会社データX

Customer Success Unit

モチベーションを高く、安心して働き続きられる会社

私が就職活動をしていたときには「社会貢献に繋がる仕事がしたい」、「営業として会社の良さを広めたい」と漠然とした思いがありました。その中からAL…続きを読む

滋田 瑶子

ALSOKグループ(綜合警備保障株式会社+他11社)

採用部 東日本採用センター

仕事内容と、転勤がないこと、結婚・出産しても働けることが決め手です!

私は就職活動をする際に、「中小企業の支援ができる仕事」「転勤がほとんどなく、地元で働けること」「結婚・出産しても働き続けられること」を軸にも…続きを読む

M.O.(29歳)

名古屋市信用保証協会

企画部 経理課

職場の雰囲気、社員の人柄が最高!

私が入社を決めた1番の理由は、職場の雰囲気と社員の人柄です。いくつか就職活動を行う中でソリマチ技研の社員は、圧倒的に”人を大事にしている”と…続きを読む

H・K

株式会社ソリマチ技研

社員のライフプランを尊重する会社風土。

結婚を機に以前勤めていた会社を退職し、後に子どもを持つことも考え、福利厚生が整っており、前職の経験が生かせる当社に入社しました。当社は社員の…続きを読む

匿名(32歳)

株式会社百十四システムサービス

業務部FBサポートセンター

忙しいのに楽しい

学生時代は保育士か幼稚園教論になりたいと思っていました。 王将フードサービスとの出会いは、高校3年生のときに始めた「餃子の王将」でのアルバイ…続きを読む

石井 里佳(22歳)

株式会社王将フードサービス

餃子の王将 西白井店

ライフステージに合わせて活躍できるところ

産休育休から復帰されている女性の方がたくさんいると聞き、安心して働ける上に長期的に働くことができる環境であると感じ、フジデンに決めました。…続きを読む

吉田 優香

株式会社フジデン

決め手は働きやすさ!

育児をしながら京都のメーカーで派遣スタッフとして勤務していた際に、仕事と育児を両立しながら「もっと働きたい!」と考えて正社員での転職を決意し…続きを読む

M.K

株式会社ユーシン精機 

営業本部 営業管理部

仕事と家庭の両立できる会社で働きたい!

前職は菓子製造会社で販売や店舗管理の仕事をしていました。結婚・出産を経て職場復帰をしましたが仕事と家庭のバランスが難しくなり、転職を考えまし…続きを読む

K.M

株式会社ホックス

生産管理部資材課

全 154 人/ 121-150人表示