先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事だったから
フリーワード
全 727 人/ 151-180人表示

会社見学会時のアットホームな環境が魅力的でした。

実家が関東なので、関東圏内での就職を希望していました。大学の就職案内を見ていた時、当社の求人案内を発見し、いろいろ調べてみると、埼玉県内トッ…続きを読む

M.O.

川口土木建築工業株式会社

工事部

研究者として成長できる環境

大学で学んだことを活かしたいと考え、化学を仕事とする企業で働くことを希望していました。 化学メーカーの中で、奥野製薬工業では研究の割合が多い…続きを読む

上田 純平

奥野製薬工業株式会社

総合技術研究部 第七研究室

自分を信頼してくれて、仕事(プロジェクト)を任せてくれます。

始まりは正直、何も考えておらず、ただ地元で就職を考えており、面接を受けた時に過ごしやすそうな社内の雰囲気を感じ、当社へ入社しました。 入社後…続きを読む

板東 謙詞(43歳)

株式会社小川製作所

製造部生産管理課 兼 営業本部2課

アットホームな雰囲気&「成長できる環境」

部署関係なく、先輩後輩とも関わる機会が多く、若手でも活躍できそうな社風に惹かれました。また、不動産営業として、営業力を身に付けることが出来る…続きを読む

浦田 星菜

イデアハウス株式会社

法人営業チーム 用地担当(2022年入社)

IT業界の「縁の下の力持ち」

今日ではITが社会の基盤となり「インターネットで調べられて当たり前」 「メールが相手に届いて当たり前」となくてはならない存在となっています。 そ…続きを読む

向 裕太郎

株式会社NTTデータSMS

金融第二事業部 第五運用サービス部

当時、視聴者として観ていた番組に携われる

元々、テレビ業界に入りたかったので、就職活動では様々な制作会社の選考を受けていました。その中でも、当時視聴者として見ていた番組を多数制作して…続きを読む

S.A(26歳)

有限会社74

機械の構成、設計手法など、多くの機械要素を幅広く、そして深く学べる

複数のメーカーさんとお付き合いできるのが最大のメリットであり、それにより幅広い知識・機械要素の使い方・設備の立ち上げまでの経験を一通り体験で…続きを読む

T K(37歳)

エース設計産業株式会社

開発部 CATIAグループ

文系でも活躍できる!

身近にIT業界で働いている人がいたので、大学生の頃からITの業務について少し知ってはいました。 就職活動も当初は幅広く研究をしていましたが、研究…続きを読む

Y.I

NCD株式会社

スバル車に興味があり、会社説明会で聞いた内容がとても魅力的でした。

もともとスバル車に興味があり、会社会社説明会に参加したところ、仕事内容や会社の雰囲気などが自分にとってとても魅力に感じました。…続きを読む

原田 達広

静岡スバル自動車株式会社

浜松和田店

成長・自由と責任・(ちょっぴり報酬)

私が入社した当初は会社全体で10人未満でした。ただ、ビジョンやコンセプトにとても共感でき、成長できそうだなと感じたのが入社のきっかけです。 そ…続きを読む

S.Tさん

株式会社LYZON

Webエンジニア

地元函館で全国のお客様を相手に仕事が出来る!

地元である函館で就職を希望しており、まずはエスイーシーに興味を持ちました。 エスイーシーについて、大学の就職支援室やリクナビなどで詳しく調べ…続きを読む

M・S

株式会社エスイーシー

クラウドソリューション部

困った時は助け合い、みんなで協力して問題を解決していく姿を感じられた

自分がわからないことがあって困った時に、周囲の社員に聞いても誰もわからないことがあります。 そんな時は連絡をすれば他部署の方であっても一緒に…続きを読む

田中 勇気(Yuki Tanaka)(26歳)

株式会社アビスト

トヨタ支店

内外問わず、人間関係が良好で基盤がしっかりとしているところ

実は、私は2020年の新卒入社で弊社に入社いたしましたが、 2022年10月に自身としてチャレンジしてみたい分野があり、 一度退職いたしました。 その後…続きを読む

粟津 友紀(26歳)

菱井商事株式会社

営業二部

文系出身で不安だったチャレンジも、研修環境と人が支えてくれた

今まで自分がやってきたこととは全く違うことが出来るなと思ったのがひとつのきっかけです。 それこそ大学時代は文系の学科にいたものですから、今回…続きを読む

T・H さん

日研トータルソーシング株式会社【ロボット/設備エンジニア職】

保全事業部

親身にやりたいことを聞いてくれ「一緒にがんばろう!」という言葉を聞いて

大学の専攻はロボット工学でソフトウェアの開発をする為にプログラミング言語を学び、この業界に興味が出ました。 SEを選んだのは人と人のつながり…続きを読む

Hさん(31歳)

株式会社エイエイエス

システム部

医療機関の架け橋となる存在に魅力を感じたからです。

私は以前医療事務の専門学校に所属していました。 学生時代で習った医事関連を元に何か病院業務で力になれないかと探していた所、 エスエスサポートの…続きを読む

F.K

株式会社エスエスサポート

アットホームな雰囲気に魅力を感じた!

一言でアットホームというと居心地が良いとか家庭的などという意味になるかと思いますが、そういったことではなく、ある程度緊張感は持ちながらも自分…続きを読む

Y・T

三建設備工業株式会社

大阪支店 エンジニアリング部

専門性が身につく

専門的な知識を身につけられること、またその専門性が業務に直結する仕事ができるため、この会社を選びました。また、チームプレーを生かした働き方が…続きを読む

M.K

日本マスタートラスト信託銀行株式会社

投資信託部

居眠り三振王の変身

同じ大学の野球部の同級生K君が先に入社していました。私は大学院に進学していたので、社会人としては先輩になるK君と、大学卒業後3か月くらいして…続きを読む

福島 健吾

株式会社長谷工シニアウェルデザイン

ブランシエール京都醒ヶ井 事業所長

「じゃあ、やってみたら?」と、任せてくれるカルチャー

年次関係なく言いたいことが言えるし、自分のアイデアや考え方を実践させてくれること! もちろん任されるからには責任もあるし、任せてみようと思っ…続きを読む

小村仁美(30歳)

株式会社カラフルカンパニー

営業推進部 営業推進課 係長

地元広島のインフラに貢献できる

広島の公共建築の設備工事を多数施工しているダン環境設備に入社すれば、地元広島で優秀な施工管理者になれると感じたからです。また、会社説明会、見…続きを読む

古和洋平(22歳)

ダン環境設備株式会社

技術部

穏やかな社風、大都市近郊での仕事

就職活動で面接を多数受けていたときは、他社と比べて穏やかな雰囲気という印象でした。現場で必要な場面では丁々発止とやり合うこともこともあります…続きを読む

両角 星紀(32歳)

野村建設工業株式会社

東京工事部工事課 主任

尊敬できる技術者

私がこの会社を選んだ理由は、以前に別の会社で一緒に仕事をしていた尊敬できる技術者の方が勤めていた事です。高齢により昨年引退されてしましました…続きを読む

H.H(44歳)

株式会社TERADA

開発部 システム設計部門

【全国各地に"スゴい"エンジニアがたくさん揃っていることに惹かれました】

全国に1万人以上の社員がいる当社には、各地に凄腕のエンジニアが揃っています。 就職活動中のイベントで、社員の方とお話しする機会があったのですが…続きを読む

H.Y

NECソリューションイノベータ株式会社

北陸支社

弱みを克服し、自分を成長させたい。

私は理系大学院出身ですが、研究室の友人とは異なり営業としてキャリアをスタートさせました。マクニカを選んだ理由は大きく2点ありました。「海外と…続きを読む

匿名

株式会社マクニカ

プロダクトセールス2部

仲間とのつながりと憧れの存在

豊昇は、会社で社員同士の横のつながりをとても大切にしている所です。店舗が違っても社員同士とても仲が良く、休日が重なると一緒に遊びに行く位信頼…続きを読む

八重樫さん

株式会社豊昇

先輩方の優しさと相談のしやすさ

部門内にて『担当者勉強会』があり、 寿司ネタの切り方・ピザ生地の伸ばし方・ネタPOPの書き方など、 それぞれ得意な先輩方が優しく丁寧に教えてくれ…続きを読む

杉本 蒼(29歳)

株式会社 山信商店

以前、担当していただいたスタッフの応対が素晴らしかった為。

もともと機械ものに興味があり、そういう商品を扱うところで働きたかったため就職活動では家電量販店などの説明会を受けに行っていました。そんな時に…続きを読む

T・Y

MXモバイリング株式会社

四国エリア

プログラミングの知識は関係なく考え方や人柄が評価されたことが決め手

大学の授業で初めてプログラミングに触れました。その時にこの業界に興味を持ち、将来はプログラミングの道に進もうと思いました。しかし、プログラミ…続きを読む

T・I(25歳)

株式会社アントレンド

システム開発部

さまざまな分野に自分の可能性を見つけられるところ

ものづくりの仕事と言えど、さまざまな分野のものが存在します。その中から、より自分 に合ったところを探していける可能性があると思います。まわり…続きを読む

妹尾 和弘(41歳)

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【機械×機械設計】 自動車 エンジン設計

全 727 人/ 151-180人表示