先輩の仕事情報検索
現在の条件
[入社理由] イキイキした地域社会をつくっていく仕事だったから
フリーワード
全 885 人/ 31-60人表示

地域への貢献

就職活動では、地域の住民やその生活に寄り添い、地域の人々を支える仕事をしたいと考え、業界研究や企業研究をしていました。その中で当院を選んだ理…続きを読む

I・N(23歳)

社会福祉法人恩賜財団済生会 栃木県済生会宇都宮病院

経営支援課

説明会での社員の方々の人柄の良さに惹かれました!

大学は東京でしたが、親の近くで孝行したいなどの想いから、地元茨城へのUターン就職をしようと決めていました。茨城に密着している企業かつ大学時代…続きを読む

K.Nojiri(32歳)

株式会社山新

ホームセンター 山新下妻店 主任

社員の雰囲気元気さに魅力!

今の自分ができる仕事に力を注ぎたいのと、社員の方の雰囲気が良かった事から選ばせて頂きました!…続きを読む

S.M(22歳)

株式会社ワールドコーポレーション

技術部

アルバイトの経験から、小売りの魅力を知りました

コンビニエンスストアでアルバイトをしており、もともと接客や小売業界に魅力を感じていました。 それがきっかけで、小売業で働きたいと思うようにな…続きを読む

T・S(27歳)

株式会社PLANT

青果部門

会社説明会での先輩の話や大学の先生からの後押し

会社説明会で高藤建設の会社のこと、仕事現場のこと、会社の雰囲気など話を伺い、 やりがいがある仕事だと思い、実際に現場見学が出来ると聞いて見に…続きを読む

匿名(24歳)

高藤建設株式会社

建設部

大分が好きで地元に貢献できると思ったから!

地元である大分県で働きたいと思ったことが大きな理由です。 大分県の金融機関の中でシェアが高い当行であれば、金融の面から大分を元気にできるので…続きを読む

佐藤 瑛子(28歳)

株式会社大分銀行

石垣支店

いろんなことに興味を持ち、人と接することが好きだからです。

入社歴を問わず、やりたいと思ったことに挑戦でき、意見も言いやすい職場というところが一番の魅力だと思います。また、自分が持つ意見や考えを上司や…続きを読む

小島 啓示郎(25歳)

株式会社佐賀新聞社

営業局広告部

「面白い人が多そうな銀行だな」と思った。

合同説明会で人事担当の方や先輩方とお会いした時に、話が面白く話しやすい方々だな、と思ったことを覚えています。内定の電話を頂いた時も「一緒に盛…続きを読む

溝渕 一洋

株式会社香川銀行

大阪城東支店

介護の道を選んだ理由

最初はこの仕事が大変だと思いましたが、母の事をよく考えて母が年をとって、仕事が出来なくなったら、職場での経験で母の事をしっかりお世話をしたい…続きを読む

カオ ティ ゴック フォン

社会福祉法人 恩徳福祉会

特養入所介護

生まれ育った茅ヶ崎市のために働きたかった。

「地域に貢献できる仕事がしたい」という理由で地方公務員を志望し、いくつか他の地方公共団体も受験しました。しかし、受験の準備をしている中で、他…続きを読む

飯田 聡太 (2010年入庁)

茅ヶ崎市役所

経済部農業水産課農業担当 (事務職)

チャレンジ精神が評価される

最初の会社説明セミナーから始まり、面談、最終面接を通し一貫して、成長機会を早くから与えてもらえる、という印象がとても強い会社で、自分自身の日…続きを読む

K.I

株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー

DXソリューション統括部 アシスタントマネジャ

何歳になっても成長に貪欲でありたい。

自治体に特化したサービスを提供する会社が編集職を募集している……「!」……自分の中で「自治体」「編集」というキーワードが合致。また、成長を追…続きを読む

宮崎(52歳)

株式会社ホープ 

株式会社ジチタイワークス BtoG事業部 マガジン編集課 編集長

利用者様の想いに対して個性という捉え方をしている

学生時代、病院での実習が多く、患者様の退院後の生活は気になるものの、それ以降関わることができないことが心残りでした。 デイサービスなどの維持…続きを読む

上島 海悠(24歳)

株式会社シニアライフアシスト

ロイヤルケア高松デイサービスセンターテルメ

入社年数関係なく若手でも様々な仕事に挑戦させてもらえる環境

私は新潟の人に地元をもっと好きになってほしいという思いからテレビの仕事がしたいと考えていました。その中で弊社では若手のうちから積極的に様々な…続きを読む

小林 祥郷(25歳)

株式会社NST新潟総合テレビ

情報制作本部 報道部

地元に貢献するために、情報化の視点から支えたいと思いました。

私は地元がとっても大好きです。就職は地元でと決めており、専攻が情報系だったため、その知識を生かして地元に貢献できる仕事がしたいと思っていまし…続きを読む

西嶋 俊之亮(23歳)

株式会社ジェーミックス

ケーブルサポートセンター

地域に密着!地元経済の成長・発展を手助け

社会・経済の発展を通じて、地域住民の生活の質・幸福度の向上を手助けする仕事がしたかったからです。私は徳島市出身ですが、大学時代の4年間を関西…続きを読む

企画部企画課

徳島県信用保証協会

地元に貢献できる仕事がしたい。

就職活動の際に、地元で地域に貢献できる仕事がしたいと思っていました。当金庫へ就職したいと思ったのは就職活動中、先輩職員の話を聞いた時でした。…続きを読む

安田 翔

須賀川信用金庫

本店営業部 渉外課

県内の情報を発信できることに魅力を感じたから

小学生のころから雑誌が好きで、なんとなく将来は雑誌作りに携わりたいという思いがありました。ちょうど就活について考え始めた大学3年生のころ、帰…続きを読む

山本結羽(22歳)

株式会社シー・エー・ピー

Takt編集部

年齢に関係なくチャレンジできると感じた!

職活動を始めた時は自分が何をしたいか、どのように働いているか全く想像がつかなかったので、自分が興味があることを中心に会社を探し始めました。 …続きを読む

八代愛梨

株式会社 福島放送

編成技術局 編成部

これからのまちづくりに関わりたいため

生まれ育った町に恩返しがしたい、地域に密着した仕事がしたいという思いがありました。人口減少と少子高齢化が進行し様々な問題を抱えている中、どう…続きを読む

齋藤 夏実

柴田町

まちづくり政策課

営業から原稿作り・アフターフォローまで一貫して任せてもらえること

会社に欠かせない「人材」を集める仕事であること、多くの職業・経営者に関われること、そして営業から原稿作り・アフターフォローまで一貫して任せて…続きを読む

匿名(32歳)

株式会社アスコム

営業本部

個性を生かせる職場

大学では映像について学び、ドキュメンタリーを制作していました。進路に悩んでいた大学3年生時に伝統産業の担い手にインタビューし記事を書いた経験…続きを読む

関 穂花(23歳)

株式会社地域情報センター

編集部

「長岡に育てられた」という想い出から、恩返しがしたいと思った。

市役所で働く以前に、民間企業で3年間働いていました。社会人になり、会社への通勤の際、地元の長岡の子供・学生たちが楽しそうに生活するのを毎日目…続きを読む

匿名(30歳)

長岡市役所

資産税課

実際に体験して雰囲気がよかった

親族から福祉関係だったらここだと強い勧めがあり、実際に体験をして雰囲気などが良くて決めました。…続きを読む

中谷 史耶(26歳)

社会福祉法人 大阪福祉事業財団

すみれ共同作業所(障害者支援通所施設)

ゼロから作る仕事

頭の中で想像していることが少しずつ具現化されていき、形になっていくことにとても大きな達成感を感じます。…続きを読む

匿名

株式会社サンテン・コーポレーション

プロダクトセンター

地域とのつながりも大切にしている

学生時代に、接客業のバイトをしていたので接客業を希望していました。その中でも、私は地域とつながりを持ち地域に貢献していける企業がいいなと思っ…続きを読む

図子 佳純

株式会社平成観光

営業部

誰もが自分らしく生きられる社会を作りたい

要介護状態には、誰にでも陥る可能性があります。また、自分から望んでケアが必要な状態になる人はいないと思います。  しかし、老々介護やヤングケ…続きを読む

S・F

株式会社ハーベスト

高齢者専用住宅運営部 アプリシェイト高柳

新しいことにどんどん取り組もうとする会社のスタンスや勢いです。

会社の個別会社説明会に参加したときに、社長のお話で出てきた「想像できるものは何でも作れる」という言葉が印象に残り、新しいことに積極的に挑戦す…続きを読む

K・K

モバイルクリエイト株式会社

株式会社CAOS デザイン&エンジニアリング室

地域貢献したいという思いがあったから。

私は学生時代に飲食店や雑貨屋などで接客業のアルバイトをし、そこで身に着けた接客スキルを仕事に活かしたいと考えていました。また、自分の住む大好…続きを読む

酒井 穂高(26歳)

ぎふ農業協同組合

本店営業部支店 窓口担当

農学部での学びを最大限に活かせる環境!

自分が学んできたこと、感じてきたことを最大限に活かせる職場だと感じ入会を決めました。 大学が農学部だったこともあり、学問だけでなく日頃から農…続きを読む

渡辺 優斗(29歳)

全国農業協同組合連合会

新潟県本部 肥料農薬部

全 885 人/ 31-60人表示