株式会社fun function
ファンファンクション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社fun function

アンテナショップ型飲食店の運営
  • 正社員
業種
外食・レストラン・フードサービス
商社(食料品)/水産/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/食品
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/21)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 24 件/ 1-24件表示

過去の就活生とのやり取りPart2。とても嬉しい出来事が。 new

以前のブログにもUPしましたが、人事の熊本は、ファンファンクションに入社しなかったとしても、選考を受けてくれた学生と、今でも会っていたりします。例えば、・2017年新卒のK君:新卒では東京で働き、仙台に転勤…続きを読む

24/06/23 00:00

ぶっちゃけ情報

ファンファンクションの取り組みについて学会発表して頂きました new

以前のブログでご紹介しましたが、ファンファンクションのご当地酒場の取り組みがご当地にどういう影響があるのかについて、大学の先生や農水省の方が研究して、論文執筆して頂いております。そして、日本フードシス…続きを読む

24/06/22 00:00

事業内容・会社概要

佐賀県は、全国生産量○位なんです!

玉ねぎの生産量、全国1位と言えばどこを思い浮かべますか? 答えは、北海道! これは何となくイメージが付いたりしますよね? では、玉ねぎの全国生産量2位はどこ?と聞かれると思い浮かぶところはございますか? 玉…続きを読む

24/06/21 00:00

ぶっちゃけ情報

高知県芸西村 土佐鴨 日本橋の誕生について。

ファンファンクションでは、客単価3,800~4,500円の居酒屋を中心に展開してきました。*客単価とは、店舗でお客様一人が使う金額。 もう少し客単価が高い店舗を開くのに、お客様に喜んで頂けるような業態は何かない…続きを読む

24/06/21 00:00

事業内容・会社概要

新店舗出します!

あえてほとんど情報を後悔しませんが、近日新店舗を出店します!詳細は後日ブログでUPしますので、お楽しみください♪…続きを読む

24/06/20 00:00

事業内容・会社概要

北陸の雄。全国の繁盛店の紹介:福井編“やきとりの名門 秋吉”

ファンファンクションの社長合掌の生まれ故郷は福井。 その福井における大繁盛店は、やきとりの名門 秋吉。https://www.akiyoshi.co.jp/index.html ( https://www.akiyoshi.co.jp/index.html )  秋吉の凄いところは…続きを読む

24/06/19 00:00

その他全般

先日は、サッポロビールさんの本社にて新卒研修!

ファンファンクションではビールメーカーであるサッポロビールさんとお取引をさせて頂いております。毎年恒例でサッポロビールさんにはご協力を頂いているのですが、3か月に渡り約10回程度の新卒研修の1日は、サッポ…続きを読む

24/06/18 00:00

待遇・制度

ファンファンクションの大人気メニュー!温ポテトサラダ!

ポテトサラダって、居酒屋の定番料理だと思います。 ファンファンクションの“北海道八雲町”“佐賀県三瀬村ふもと赤鶏”“北海道厚岸”などの業態では、その定番料理のポテサラをちょっと変わった形で提供していま…続きを読む

24/06/17 00:00

その他全般

色んな部位の内臓まで食べられる土佐鴨

一般的に流通している鴨肉は、ロースしかありません。何故かと言うと、鴨肉はロースだけを売っても儲かるからです。 しかも、鴨肉が売れるのは冬の時期に集中します。冬の忙しい時期に、儲かるロースを売るだけでも…続きを読む

24/06/16 00:00

社風・職場環境

ご当地グルメの紹介!佐賀B級グルメ!シシリアンライス

シシリアンライスって、ご存じですか?シシリアンライスは、佐賀のB級グルメで、タコライスみたいなのをイメージして頂くと分かりやすいかと思います。温かいライスを敷き、その上に炒めたお肉と生野菜を盛り合わせ…続きを読む

24/06/15 00:00

その他全般

名古屋と言えば…。全国の繁盛店の紹介:名古屋編“大甚 本店”

ファンファンクションの社長合掌は、全国の色々な繁盛店を知っています。そこで、人事の熊本が仕事でもプライベートでも、地方に行く際は必ず合掌に「この場所の行くべき繁盛店を教えて下さい!」と、いつもお願いし…続きを読む

24/06/14 00:00

その他全般

写真のこれは何でしょう?実は、焼鳥のある名称になった元です。

歴史の教科書や時代劇、博物館などで何となく見たことがあるのではないでしょうか? こちらは、昔の人が薬を作るときに、薬の元となるものを挽いたり、すりつぶしたりするときに使った薬研という道具です。 薬研=ヤ…続きを読む

24/06/13 00:00

ぶっちゃけ情報

カキ酒場 北海道厚岸の誕生について。

ご当地酒場 北海道八雲町を運営していた時。 北海道八雲町は、日本で唯一太平洋と日本海に面する町のため、魚種が非常に豊富な町です。 そのため、魚好きのお客様がご来店頂き、ある時お客様から「美味しい牡蠣を食…続きを読む

24/06/12 00:00

事業内容・会社概要

読者である就活生が知りたい情報、教えて下さいm(__)m

リクナビブログを毎日UPして、就活生に企業のリアルタイムや肌感覚を感じてもらえる様に頑張っているのですが、ブログネタをどうしようか迷っております! そのため、就活生がリアルに知りたい情報、聞きたい質問に…続きを読む

24/06/11 00:00

ぶっちゃけ情報

写真のピーマンは、高知県芸西村 土佐鴨で出している“あれ”♪

高知県芸西村は、ピーマンのハウス栽培が実は日本一! 農作物がそこまで多く獲れないそんな芸西村で、何とか芸西村の農作物を使って、東京にお客様に喜ばれる品は出来ないかな~と考えて生まれたのが、写真のピーマ…続きを読む

24/06/10 00:00

社風・職場環境

佐賀県三瀬村ふもと赤鶏業態のオープン後について。

ファンファンクションの2番目のご当地酒場は、佐賀県三瀬村ふもと赤鶏です。 今回は佐賀県三瀬村ふもと赤鶏の誕生後についてお伝えします。 佐賀県三瀬村ふもと赤鶏の最初のオープン店舗は、田町店です。https://www…続きを読む

24/06/09 00:00

事業内容・会社概要

ご当地文化の紹介:驚愕の酒飲み文化…。高知の可杯(べく杯)

写真は、高知で可杯 (べくはい)という、宴会で使う時の杯です。人事の熊本はお酒好きですが、この可杯 (べくはい)の楽しみ方?を初めて聞いた時には、ぞっとするものを感じました…。高知では宴会の席で、写真の中に…続きを読む

24/06/08 00:00

その他全般

たまには真面目に・就活について。「何を選び、何を諦めるか」

就活終了を考える時期になると考えないといけないことが出てきます。 それは、どの企業に就職するかを決めること。 これは、逆に言えば、どの企業に行かないかを決めることでもあります。 つまり、何を選び、何を諦…続きを読む

24/06/07 00:00

就活アドバイス

遂に来れた!全国の繁盛店の紹介:福岡編“コヤマパーキング”

ファンファンクションでは毎月1回、全社員が参加する全体MTGがあるのですが、2018年5月に行われた全体MTGで“行って良かった繁盛店”の時間がありました。 そこで、社長の合掌から、「この店は一度は絶対行くべき」…続きを読む

24/06/06 00:00

その他全般

S1サーバーグランプリという接客大会で、全国3位♪

S1サーバーグランプリというのは、飲食店の接客技術大会です。・S1サーバーグランプリhttps://hanjyoten.org/ ( https://hanjyoten.org/ ) 全国から約700名もの参加者がいて、1年をかけて1次審査、2次審査、3次…続きを読む

24/06/05 00:00

社風・職場環境

昨日は、北海道厚岸業態のコース試食会でした♪

ファンファンクションでは、四季に合わせて、各業態で年に3~4回、コース料理の内容を変えています。昨日は、北海道厚岸業態の夏コースの試食会を行いました。社長以下、北海道厚岸業態のスタッフ全員が集まり、夏コ…続きを読む

24/06/04 00:00

仕事内容

社長の歴史~出生から就職までについて~

福井県福井市に、3人男兄弟の真ん中として生まれました。社長のお父さんが、合掌電気工事(有)という社員が常に1~2名の小さな小さい会社をやっておりました。社長は次男でありましたが、いつかはお父さんの会社を継…続きを読む

24/06/03 00:00

社員紹介

オープン1年後の飲食店の生存率、どれくらいか分かりますか?

例えばですが、2022年4月1日に新しい飲食店が出店した場合、出店から1年後、3年後、10年後もお店がどれくらい継続出来ているかって分かりますか? これ、聞くと衝撃かもしれません。 1年後・・・3割閉店3年後・・・7…続きを読む

24/06/02 00:00

ぶっちゃけ情報

選考辞退は残念ですが、こういう選考の辞退の方は応援したい

就活生に対して、入社して頂きたいと思って人事は取り組んでいると思います。 そのため、就活生からの選考辞退の連絡を頂くと、基本的には残念な気持ちになります。 しかし、選考辞退をするには就活生の様々な考えや…続きを読む

24/06/01 00:00

就活アドバイス
全 24 件/ 1-24件表示
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(24) New

仕事内容(4)

待遇・制度(7)

社風・職場環境(21)

社員紹介(9)

会社説明会(1)

面接・選考(8)

ぶっちゃけ情報(12) New

就活アドバイス(13)

その他全般(15)

フォトアルバム

高知県芸西村への産地研修(5)

佐賀県三瀬村への産地研修(5)

福井県美浜町への産地研修(4)

北海道厚岸町への産地研修(3)

北海道八雲町への産地研修(3)

最新の記事

24/06/23 00:00
過去の就活生とのやり取りPart2。とても嬉しい出来事が。

24/06/22 00:00
ファンファンクションの取り組みについて学会発表して頂きました

24/06/21 00:00
佐賀県は、全国生産量○位なんです!

24/06/21 00:00
高知県芸西村 土佐鴨 日本橋の誕生について。

24/06/20 00:00
新店舗出します!

月別の記事

2024年06月の記事

2024年05月の記事

2024年04月の記事

2024年03月の記事

掲載開始:2024/01/29

株式会社fun functionに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社fun functionに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)