企業は学生に興味を持ってほしいので、会社説明会の時には、社外の方が知らない様な情報もリアルに教えてくれたりします。
人事の熊本も社会人となった今では、他社の話を聞くのにお金を払って聞きに行く必要があったりします。
しかし、就活生の今の時期ならば、基本的にはどんな企業の話を聞くのも、無料で聞き放題!
先日UPしたブログにも上げましたが、自分たちが知らないだけで、自分により合う企業は世の中にあったりします。
そのため、沢山の会社の話を聞くことを、個人的にはオススメします。
今はオンライン説明会が一般的になったので、昔よりも格段に企業の話を聞きやすくなっています。
ちなみにですが、人事の熊本は就活当時、約300社の説明会に参加しました笑。
嘘じゃありません、本当ですよ♪
今でも鮮明に覚えているのは、ある面接があります。
ある企業の面接が、学生も面接担当者も複数人いる面接でした。
そこで面接官の一人が「今まで何社くらいの説明会に参加されましたか?」と聞いて、最初の学生から「10社くらい」「15社くらい」みたいな回答をしていきました。
最後に応えた自分が「300社くらい」って言ったら、明らかに場の雰囲気が一瞬凍ったというか、ざわざわしたというか、変な空気になり、ドン引きされました。
それが原因か分かりませんが、その企業の選考は落ちてしまいましたが笑。
今でも当時沢山の企業の話を聞いたことは、社会人となった今となってはとても役に立っていたりします。
そのため、就活レベルだけでなく、社会を知る、企業を知る、色んな仕事を知るという社会勉強の意味でも、沢山の会社の話を聞くのはオススメと思います。