株式会社ホームセンターバロー
ホームセンターバロー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ホームセンターバロー

ホームセンター/バローグループ/東証一部/DIY・園芸・ペット
  • 正社員
業種
ホームセンター
スーパー・ストア/専門店(複合)/専門店(自動車関連)/専門店(ドラッグストア・医薬品・化粧品・調剤薬局)
本社
岐阜
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/20)

先輩社員にインタビュー

営業部(ワーキング部門担当)
栗原 優奈(23歳)
【出身】愛知学院大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ワーキング用品、接着剤や障子紙などの補修用品・塗料を中心とする接客販売
メインは、ワーキング用品、補修用品・塗料の担当をしていますが、資材館の全体業務も担っています。具体的には、お客様が購入された商品の積み込みや木材カット、レジ業務をしています。自分の担当以外の商品についてもお客様に尋ねられますので、幅広い商品の知識が必要になります。お客様に質問されて分からなかったことは、その場で直ぐに調べ、調べても分からないことは、上司やパートの方に聞き、自分が不安なまま接客をしないようにしています。調べていく中で、使い方や類似商品との違いなど、知りたいことが増えていくので、自宅で商品の動画を見たり、実際に商品を使用したりしています。接客の際は、自分が伝えたいことを一方的に話すのではなく、どのように話せばお客様に伝わるのかを考え、お客様に寄り添った説明をするようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
業務で行なっていることが日常生活で活かせたり、自己成長を感じた時
資材館に配属されて間もない6月上旬に、上司からミシンを使ったズボンの裾上げの方法を教えていただきました。業務中に技能を身につけたおかげで、自宅でも自分や家族のズボンの丈を調整できるようになりました。今までは、ズボンを購入しようと思ってもサイズが合わない時は、購入するのを控えていましたが、業務を通し、着れる商品の幅が広がりました。お客様にとっても、裾直しのサービスがあることによって、購入するのを諦めていた欲しいと思う商品を購入することができ、「楽しい買い物ができた」と思っていただけます。このように、お客様に喜んでもらえるだけでなく、自分や家族の役に立てる技能を身につけられることがこの仕事の魅力です。ズボンの裾直し以外にも業務で身につけた接客知識や技能は、日常の様々な場面で活かせています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人事担当者が親身に相談に乗ってくれたこと、研修制度が整っていること
特に記憶に残っているのは、SPIフィードバック面談です。人事担当の方に、私が回答したSPIを元に、強みや向いている仕事について教えていただきました。その際に、自分の短所を克服するためにどうすればいいかや、長所の活かし方などのアドバイスもいただきました。自社を一方的に推すのではなく、私の話にしっかりと耳を傾け、様々な相談に乗っていただき、適切なアドバイスをしていただきました。一人ひとりの学生にここまで親切にしてくださることに感銘を受け、面接に進むことを決めました。また、OJTだけでなくOFF-JTの研修制度が整っていることも決め手でした。実際に、入社後も3ヶ月に一度は外部で研修があります。社内とはまた違った雰囲気で、バローの仕組みや業務について、詳しく学ぶことができ不安が解消されています。
 
これまでのキャリア ワーキング用品、補修用品・塗料部門担当者(1年目)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今自分にできることを全力でやること。私は、大学1年生の頃から、興味がある業界業種の説明会全てに赴き、30社以上の企業に触れました。就活を始める前までは、絶対にここに入りたい!という企業はありませんでしたが、様々な企業を見て、自己分析を進めていくうちに、自分の興味関心が見つかりました。1日でも早く就活を始め企業分析をし、自分の就活の軸をしっかりと持ち、諦めないで全力で臨むことが大切だと考えています。皆様のご健闘を心よりお祈り申し上げます。

株式会社ホームセンターバローの先輩社員

また来たいと思って頂ける店づくり

営業部(営業サービス担当)
鹿取 真衣

お客様のお困りごとを解決する

営業部(工具・金物部門担当)
古川 龍征

DIY教室の企画・立案・開催

営業部(DIY部門担当)
原田 結衣

商品を通して好きや得意が生かせる仕事

営業部(アウトドア部門担当)
大野 剛史

バイヤーは商品群のスペシャリスト。商品の仕入れ、開発、企画考案を行う。

商品統括部(日用消耗担当)
水野 雄基

お客様により良い暮らしをしていただくための商品とサービスを提供

営業部(園芸部門担当)
曽我 和佳奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社ホームセンターバローに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ホームセンターバローに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)