株式会社オデッセイ
オデッセイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社オデッセイ

ITコンサルティング/人事領域専門ITコンサルタント/SAP
  • 正社員
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
ソフトウェア/その他サービス/情報処理/シンクタンク
本社
東京
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/27)

先輩社員にインタビュー

業務コンサルティング部
E.H.(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のご要望を SuccessFactors で実現へと導く
私の仕事はお客様である人事担当者の悩みを SuccessFactors を使うことで業務改善することで
す。人事業務は多岐にわたる中、課題もお客様によって様々なものがあります。
場合によっては SuccessFactors では難しいものに関しては別の方法でも回答する場合さえござい
ます。お客様の課題をしっかりヒアリングして、お客様にあったソリューションを実現することで
人事業務の課題を解決していくことが仕事です。また解決して終わりにするわけではなく
最終的にはユーザー教育を実施し、お客さまが運用で SuccessFactors の操作に困らない状態に
なるまでフォローをする作業を行ってます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
答えは 1 つではなく、コンサルタントの数だけある
タイトルにも書きましたが、この仕事は主にお客様の人事 業務の課題を SuccessFactors を使って
改善することですが、その方法がオデッセイの中でもコンサルタントによって異なるため答えは 1 つではなくコンサルタントの数だけあります。その中で自分の提案した方法で実装し、お客様に使ってもらったときに「本当助かった」や「よくなった」と褒められるといくらでも頑張れるなと思 い、成長の実感ができます。他には、自分の仕事に対して身近なメンバーからそんなソリューションがあるのかと認められることや、年二回の評価面談のときに上司や社長に評価してもらえた時は嬉しさがこみ上げてきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分らしく生き生きと働ける場所
私はオデッセイに入社して自分らしく生き生きと働けていると感じています。その理由としてテレワ
ーク+本社のハイブリット型で働けることです。現在はコロナもあけてきて出社にシフトしている会社
も増えているとよく耳にしますが、オデッセイでは基本的に出社するかリモートワークするか自分の
意志で選択することが出来ます。PJ チームのメンバーで合わせて出社をしたり、1 人の作業に集
中したいときは家でリモートワークでなど自分で選択して働けるところが気に入ってます。また、2~3 か月に 1 回開催される社員会ではいまでは対面で行われており個性豊かなオデッセイ社員や役職の違う方と直接会える貴重な機会となっています。私はそんなオデッセイの働き方をとても気に入ってます。
 
これまでのキャリア 2018 年に新卒入社後、研修を経て SAP 認定資格を取得後プロジェクトに参画。
主に SuccessFactors の人事、評価モジュールのコンサルタントに従事。

この仕事のポイント

職種系統 コンサルタント・研究員
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は業界、給与、制度の 3 つの観点で絞って探しました。今後働いてく中で自分が身を置きたいと思える業界を最初に決めました。次に生活する上で給与が大事になります。私は評価が正しく給与に反映されている会社を探しました。次に制度です。先に挙げた 2 つが満たしても制度が整ってないと長く働くことが難しいと思います。制度の 1 つとしてリモートワークの行いやすさや休暇の取りやすさなどのライフ&ワークのバランスがとれる会社か見極めるのも重要かと思います。

株式会社オデッセイの先輩社員

お客様にとっての100%を目指して

S.S.

最高ではなく、最適なソリューションの検討・提案

S.A.

多岐にわたる作業

業務コンサルティング部
T.K.

新卒1年目でどんな仕事をするの?

業務コンサルティング事業部
M.K.

お客様の要望に合わせて開発をする

業務コンサルティング事業部
Y.N.

お客様にマッチするソリューションの提示

K.Y.

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2024/01/29

株式会社オデッセイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オデッセイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)