公立学校共済組合静岡支部
コウリツガッコウキョウサイクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

公立学校共済組合静岡支部

教育/社会保障/年金/福利厚生/公務支援/教育委員会/福祉
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
公社・官庁
団体・連合会/教育関連/共済/その他金融
本社
静岡

先輩社員にインタビュー

共済企画班・管理担当
T.I(22歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 共に働く“職員のため”に欠かせない仕事。
共済組合の仕事は基本、組合員向けのものが多いですが、私は当法人の“職員のため”の業務を担っています。例えば、職員の給与計算、健康診断などの福利厚生に関する書類のチェックや申請、職員の休暇取得状況の確認など。特に給与計算では所得税や住民税の計算なども必要なので、間違いがないように数人でチェックをしてもらいつつ慎重に進めています。法改正や社内制度の変更があった時や、職員が産休や育休を取得した際には、いつもと勝手が変わるため注意が必要です。企業(仕事)によっては、最初は研修がメインかと思いますが、私はこうした責任ある仕事を任せてもらえたことで、自己成長を感じられています。毎月の給与支給日には“自分の仕事の成果”を実感できる、やりがいの大きな仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人の温かさ、居心地の良さに支えられて日々成長を実感!
入社当初は右も左も分からないところからのスタート。当時はとにかく目の前の仕事に必死で、周りを見る余裕もありませんでした。そんな私を周りの方が気にかけてくれて、根詰めないように声をかけてくれたり、サポートをしてくれたり、一人じゃないんだと気付かせてくれました。責任ある仕事にもプレッシャーを感じることなく挑めたのは、周りの方が温かくサポートしてくれたからこそ。居心地の良さは100点満点中120点です!忙しい時や困っている時には、こちらから声をかけるより先に気付いてくれるので、安心して働けています。色々な経験をする中で知識を身に付けられるので、知らなかったことを知ることができる、できなかったことができるようになるなど、毎日発見があって楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 誰かのためになることを追求できる事業に惹かれて。
学生時代は情報系の勉強をしていたので、就職活動を始めた当初はIT系の企業に進もうと考えていましたが、色々な企業を見るうちに、一般的な民間企業は、自分の中の価値観にマッチしていないと気づき、公務員、もしくは公務員に近い仕事の方が自分には合っているのではないかと思うようになりました。その後、公立学校共済組合静岡支部のことを知り、ここなら自分の思い描いていた働き方ができそうだと感じて興味を持ち、社会保障制度という身近な制度に関わりながら教職員の方々をサポートできる業務に魅力を感じました。入社前に訪問した際にも雰囲気が良く、教職員の方々の生活を様々な面から支えられる事業に惹かれて、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 管理担当(1年目)※2023年新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 短期間ですぐに結果が分かる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていると、思うように進まず、ネガティブな気持ちになることもあると思います。一見、良くないことのように思うかもしれませんが、その不安や焦りは真剣に就職活動と向き合っている証拠!着実に前進しているはずです。今も就職活動を一歩進めるためリクナビに辿り着いたのでしょう。その努力はきっと報われます。頑張ってください!

公立学校共済組合静岡支部の先輩社員

事務業務だけではない、企画する面白さ。

共済企画班・福祉担当
M.T

新規事業の推進を担う「広報」の役目も!

共済企画班・福祉担当
T.M

正確さが大事!間違いがないように頭をフル回転!

共済企画班・管理担当
R.S

不安な気持ちに寄り添い、サポートする仕事。

共済企画班・管理担当
M.S

組合員の老後を支える大切な仕事。

共済業務班・年金担当
N.S

掲載開始:2024/01/29

公立学校共済組合静岡支部に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公立学校共済組合静岡支部に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)