私が就職活動を行っていた時、
「エンジニアって普段どんな感じで業務を行っているんだろうか?」
「業務中ずっとプログラミングコードを書いているのだろうか?」など
システムエンジニアという職業に具体的なイメージができませんでした。
なので今回は「エンジニアのある日の一日のスケジュール」についてお話ししたいと思います!
8:50 出社
アールシーソリューションでは基本的に9:00~18:00が就労時間です。
原則会社がある西新宿に出社する形ではありますが、台風や大雪、交通機関が大きく乱れていて、出社が難しそうなときはリモートワークになるのでありがたいです。
9:00 就業開始
始めにその日行うタスクの確認を行っています。
そしてメールのチェック、システムのエラーチェックを行います。
私が所属している第二技術部では、主に「アプリやサービスの保守・運用」を行っています。
就業時間外にシステムエラーやトラブルが起こっていないかのチェックを朝に行います。
9:05 朝会
第二技術部ではその日行うタスクや緊急で対応するタスクがないかを共有する「朝会」を毎日行っています。夕方にも同じようにその日行ったタスクの進捗を共有する「夕会」もあります。
9:20 調査・設計
早速その日行うタスクに取り組んでいくのですが、例えば何かエラーが起こっているので直すとして、いきなりコードを書いていくなんてことはありません。
その前に「なぜエラーが起こったのか」「今後起こらないためにどう直したらいいか」をしっかりと考えなければなりません。それが調査・設計です。
実際、コードを書く時間よりこの調査・設計に割く時間の方が長いです。それほど大事な工程なのです。
11:50 昼食
アールシーソリューションでは11:50~12:50に一斉にお昼休憩を取ります。
コンビニで買う派、お弁当派、飲食店に行く人などいろいろです。
私はほとんどお弁当ですが、たまに外に出て西新宿のご飯屋さんを開拓しています。
13:00 午後のタスク確認
昼食後は午後に行うタスクを確認します。朝からどの程度進捗があったのか、どの辺で詰まっているかなどを先輩や上司に共有します。
13:10 実装作業
午前中に行った調査・設計をもとにいよいよコードを書く実装作業に入ります。
調査・設計がしっかりできていれば、それに従ってコードを書いていくだけなのでそれほど時間はかからないことが多いです。
14:00 実装完了、テスト項目書作成
上記の実装で問題がないかの確認テストを行う必要があるので、実際に行う試験項目やテスト結果をまとめるテスト項目書を作成します。
もし項目が漏れてしまうと実際にリリース後のエラーやバグの原因になってしまうため念入りに行います。
17:30 夕会
夕会では本日行ったタスクの進捗確認や明日行うタスクの確認を先輩や上司に共有しています。
18:05 退社
部署にもよりますがエンジニア系であれば似たようなタイムスケジュールなのではないでしょうか。
個人的には残業がほとんどなく18時には退勤できるのが嬉しいポイントです。
防災に関わる仕事をお探しの方
会社説明会まもなく終了です!
↓ご予約お急ぎください↓