株式会社P・C・Gテクニカ
ピーシージーテクニカ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
水道
設備・設備工事関連/メンテナンス・清掃事業/建設/建材・エクステリア
本社
愛知
残り採用予定数
5名(更新日:2024/06/20)
ホームページ

先輩社員にインタビュー

本社工事部
Kさん
【出身】名古屋デザイナー学院  3DCG学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 排水管や給水管の工事
工事部としてマンションやビルの排水管、給水管の更生工事の作業員をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
直接感謝の言葉を頂けた時
作業員として約7年従事していて嬉しかった出来事は色々あり、1番は決められないので住人さんから頂いた感謝の言葉をご紹介させていただきます!

「今まで詰まり気味だった水の流れがスムーズに流れるようになり、PCGさんにお願いしてよかった」
「作業前よりキレイになってるね!ありがとう」
「挨拶がしっかりしていてすれ違うとき良い気持ちになる」

感謝の言葉を直接かけてもらえることは、私のやりがいに繋がっています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私生活も大切にできる働き方が魅力的でした。
基本土日祝休みで、GWや夏季、年末年始には長期休暇もあること、残業がほとんどなく19時にはみんな退社していること…といった「働き方」に魅力を感じました。どんなに仕事が楽しくても、休む時間が無ければ長くは続けられないと思います。仕事もプライベートも大切にしたかったので、両方充実させられそうだったこの会社に入社しました。
 
これまでのキャリア 中途入社

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

特に失敗談などはありませんが、自分が胸を張って言えることは「PCGテクニカに入社できたことが成功談である」ということです!

株式会社P・C・Gテクニカの先輩社員

特許を取得した施工方法で、配管工事をしています

工事部(入社~現在)
Nさん

みんなの笑顔を引き出すサポーター!工事現場の現場管理

阪神営業所 工事部
Fさん

給排水管改修工事の現場管理

阪神営業所 工事部
Yさん

営業所のなんでも屋さん!

阪神営業所
匿名

マンションや集合住宅における給排水設備のリフレッシュ工事の現場監督

阪神営業所  工事部
Oさん

広報や人事など幅広い業務に携わっています

事業推進室
Kさん

先輩社員をすべて見る
ホームページ
掲載開始:2024/01/29

株式会社P・C・Gテクニカに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社P・C・Gテクニカに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)