株式会社 中島大祥堂
ナカジマタイショウドウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 中島大祥堂

食品/お菓子/メーカー/製造/店舗/企画/BtoB/BtoC
  • 正社員
業種
食品
農林/百貨店/その他専門店・小売/外食・レストラン・フードサービス
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

★5月開催:会社説明会★「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」をミッションとし、新しいことにチャレンジしている大阪の菓子メーカーです。生活を豊かにするお菓子で社会に貢献すべく、安心安全で美味しく、時代のニーズに合わせた菓子づくりを続けています。そんな当社は110周年を迎えましたが、現状に満足することなく、新販路の開拓や低糖質等の機能性菓子の開発等・・・様々なことに挑戦し続けている成長企業です!

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

創業110年続く 「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」

大正元年に創業以来、変えてはいけないこと・変えるべきことを軸に、大切な人を思い浮かべながら心を込めてお菓子を製造しています。当社が考える゛変えてはいけないこと″は、「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」です。品質重視の姿勢を貫き、菓子メーカーではいち早く品質衛生管理の体制をつくり、品質・衛生管理の国際基準であるFSSC22000を取得。その結果、数々の大手菓子メーカーのOEM等も任されています。゛変えるべきこと″は、「より良くするための挑戦」です。時代が移り変わるにつれ、お客様のニーズも変化します。時代の変化を見越したマーケティング・商品開発に柔軟に対応し、店舗出店やECの強化など今後も挑戦を続けます。

事業・商品の特徴

時代やお客様のニーズに合わせた取り組みでコロナ前を越える成長

当社は、ギフト菓子、ばら売り菓子の製造販売・OEM・店舗・通販など複数の事業を行っています。ここ数年、コロナによる「会えない分、いい食を楽しんでほしい」という巣ごもり需要から、メイン事業である「ギフト」の売上が伸長しました。直営店舗のひとつの丹波本店もコロナ禍で郊外への外出傾向が高まった影響、更にはメディアへの露出増で好調。焼きたてやしぼりたてなどのできたての商品も大人気です。今後の取り組みとして、事業の幅を広げるだけでなく、質を上げるための業務改善、IT化による生産性向上、さらには引き続き新たな商品開発や販売方法へも対応し、更にお客様に喜んでいただけるような価値づくりに力を入れていきます。

社風・風土

ひとりひとりの挑戦、改善で新たな企業体制へ

当社の社長は、「従業員を幸せにしたい」という想いで、新たなことに挑戦し、会社の成長に努めています。これは企業理念にも通じており、会社やチームのために自ら行動できる人が理想の社員像です。そして当社では「より良いことを成すためには年齢は関係ない、協力も惜しまない」という風土が根付いています。アルバイトさんを含む全従業員が、日々働きやすくなるため改善活動を行っており、改善件数は月間100件以上。よりお客様のために安心安全で美味しいお菓子を作るために何が出来るのか。お菓子作りで社会に貢献していく当社では、自分で考え発信し、行動に移せる方が活躍しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

「一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり」
これがわたしたち社員の使命です。
お客様のために、お取引様のために、一緒に働く従業員のために。
関わるすべての人たちに感謝し、わたしたちができること「安心安全で美味しいお菓子づくり」で社会に貢献し、社会に必要とされる企業へと、成長していまいります。
「ありがとう」を生み出す丁寧なお菓子づくりで、人々を幸せにしませんか。

会社データ

事業内容 菓子メーカーとして、お菓子を製造し、販売している会社です。

1.和洋菓子の製造・販売
 ◆カタログギフト会社や問屋への卸売
 ◆他社ブランド製品の製造(OEM)
 
2.直営店舗の経営
 ◆路面直営店舗(関西2店舗)
 ◆百貨店・商業施設内直営店舗(関西3店舗 / 関東3店舗)
 ※2023年に新たに出店予定あり!
主な取扱商品 ◆焼菓子
 クッキー、フィナンシェ、マドレーヌ
 バームクーヘン、パウンドケーキ、スティックケーキ 他
◆デザート菓子(カップデザート)
 ゼリー、ムース、プリン
 わらびもち、アイスデザート 他
◆生菓子
 モンブラン、チーズケーキ、シュークリーム
 チョコレートケーキ、ロールケーキ、パフェ 他

生ケーキや焼菓子の一部は
当社のパティシエがひとつひとつ手作りしています。
創業 1912年(大正元年)
設立 1955年(昭和30年)
資本金 1,600万円
従業員数 365名(うち社員197名 / 2022年9月末現在)
売上高 45億8971万円(2022年度実績)
代表者 代表取締役 中島慎介
事業所 <事務所>
◆本社:大阪府八尾市光町1-61 八尾駅前嶋野ビル8階
◆東京支店:東京都豊島区巣鴨1-6-12 マグノリアビル3階

<工場>
◆大阪工場:大阪府八尾市北久宝寺2-2-1
◆丹波工場:兵庫県丹波市山南町美和123

<店舗>
◆丹波本店:兵庫県丹波市柏原町柏原448
◆高島屋大阪店:大阪府大阪市中央区難波5-1-5 B1階
◆大丸心斎橋店:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 B1階
◆大丸梅田店:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 地階1階西
◆六本木ヒルズ店:東京都港区六本木6丁目2-31 六本木ヒルズ ノースタワー B1階
◆大丸東京店:東京都千代田区丸の内1-9-1 1階
◆ルノートル銀座三越店:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 B2階
◆La Maison CRIALL 登美ヶ丘店:奈良県奈良市中登美ケ丘5-12

<工房>
◆野田工房:大阪府福島区野田3-2-12
◆アトリエ池袋:東京都豊島区西池袋4-22-6 トーク西池袋第1店舗1階
企業理念 ◆DANKEISM
 生かされていることに感謝する心です。
 利他の気持ちを忘れずに
 社会に必要とされる企業を目指します。

私たちが最も大切にしている企業理念を、
ブランド名「ダンケ」にちなんで「ダンケイズム」と呼んでいます。

◆ミッション
 一番大切な人に食べてもらうお菓子づくり

菓子メーカーとしての私たちの使命です。

◆ゴールデンルール
 何事でも人々からしてほしいと望むことは人々にもそのとおりにせよ

「ゴールデンルール」は、私たちの最も基本的な行動基準です。
沿革 1801年(享和元年)
 京都市松原通で尾張屋として干菓子製造。
1912年(大正元年)
 大阪市都島区にて中島大祥堂を創業。意匠菓子と称する。
1948年(昭和23年)
 戦災後、大阪市天王寺区で菓子製造を再開。焼菓子を始める。
1955年(昭和30年)
 法人組織に改組。
1985年(昭和60年)
 デザート製造に着手。
2001年(平成13年)
 4月、丹波工場竣工。
2003年(平成15年)
 本社工場にて、クレープライン導入。
2004年(平成16年)
 ISO9001取得。
2010年(平成22年)
 4月、大阪新本社工場竣工。
2015年(平成27年)
 FSSC22000取得。
 中島大祥堂 丹波本店オープン。
2018年(平成30年)
 9月、中島大祥堂 高島屋大阪店オープン。
2019年(令和元年)
 3月、ルノートル S.A.とライセンス契約。
 9月、中島大祥堂 大丸心斎橋店オープン。
2020年(令和2年)
 6月、中島大祥堂 六本木ヒルズ店オープン。
2020年(令和2年)
 11月、中島大祥堂 大丸梅田店オープン。
2021年(令和3年)
 3月、中島大祥堂 大丸東京店オープン。
2022年(令和4年)
 3月、La Maison CRIALL 登美ヶ丘店オープン。
 10月、本社事務所移転。
2023年(令和5年)
 2月、東京支店移転。

連絡先

株式会社中島大祥堂 採用担当
〒581-0803 大阪府八尾市光町1-61 八尾駅前嶋野ビル8階

●TEL…072-990-1120(代) ●FAX…072-990-1121
●E-mail…saiyo@danke-net.co.jp
●URL…https://www.nakajimataishodo.jp/
●交通…近鉄八尾駅から徒歩2分程度
掲載開始:2023/01/30

株式会社 中島大祥堂に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 中島大祥堂に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)