共立株式会社
キョウリツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

共立株式会社

みずほFG親密会社/損害保険・生命保険・保険代理店
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
損害保険
生命保険/その他金融/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【営業時代のやりがい】

こんにちは!共立株式会社 採用担当の鈴木です

私は東京本社と福岡支店で5年間法人営業をやっておりました。今回はその中でやりがいを
感じた瞬間について3点お話いたします。
企業のビジネスを保険で支える実感が持てる
私が営業時代に担当していたお客様は鍵の製造メーカーやIT企業、大学など業種や
規模も様々でした。中には自分自身が日常生活で使用している商品を扱う担当先など
もあり、そのような企業の保険を自分が担当しているんだと思えることもやりがいの一つ
です。
お客様が新たなビジネスに挑戦する時もリスクに対して保険が必要になりますので、
そのような場面で自分の保険提案が通った時には達成感もあります。
様々な人を巻き込んで課題を解決すること
お客様の抱える課題は企業ごとに多種多様・・・。自社の商品に関する悩み、海外でのビジ
ネス活動のリスク、自然災害など、自分一人では解決が難しい場面も多々あります。
共立は営業をサポートする専門部署や関連会社なども揃っているので、周囲の力を借りなが
らお客様の課題を解決できたときはやりがいを感じる瞬間でもあります。上司や先輩をはじめ、
保険会社やお客様の関係者など、この仕事は関わる人が多いというところも特徴かと思います。
お客様に感謝されること
企業のお客様の声を直接聞くことができるのも特徴の一つで、例えば難しい事故対応が
解決できた時や、最適な保険提案が出来た時にはお客様から感謝される場面も多いです。
新人時代はこんなに若い子で大丈夫…?とお客様から言われた経験もありますが、担当が
変わる際には鈴木さんが担当で良かったと言っていただけたことは今も心に残っています。
お客様の声を直接聞くことができ、長期的な関係を築けることもやりがいの一つです。

現在会社説明会予約も受付しておりますので、是非お気軽にご参加ください。

23/03/31 09:00

仕事内容

同じ「仕事内容」内の最新記事

【KRMとの連携】

共立に入社後に実現できることは?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(3)

待遇・制度(2)

社風・職場環境(3)

社員紹介(1)

会社説明会(2)

就活アドバイス(2)

最新の記事

23/06/02 14:32
【予約受付中】6/13(火)会社説明会のご案内

23/04/18 13:00
【4/3に入社式を行いました!】

23/04/04 09:00
【休暇制度について】

23/03/31 09:00
【営業時代のやりがい】

23/03/28 09:00
【職種選びで悩んでいる人へ】

月別の記事

2023年06月の記事

2023年04月の記事

2023年03月の記事

掲載開始:2023/01/30

共立株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

共立株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)