辻建設株式会社
ツジケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

辻建設株式会社

建設/土木/舗装工事
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/建築設計
本社
富山
残り採用予定数
1名(更新日:2023/09/19)

先輩社員にインタビュー

建築部 工事係
江蔵 唯
【出身】関東学院大学  建築・環境学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 施工管理のサポート
入社後本社で3か月研修を受け、社会人としてのマナー作法、測量機器の使い方、CADを使用しての簡単な図面作成、建築現場に関しての基本的なことについて学びました。
その後県立高校の改修工事現場に配属され、朝礼や現場の安全管理、現場の工事写真撮影と写真帳の作成を行いました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
工事完成後の校舎がとても綺麗になったこと。
工事写真帳の作成をしているときは、施工状況写真を近くで撮影していたのでたくさんの業者さんが協力しているということを日々実感していました。毎日、仕事を覚えることで精一杯でしたが、引き渡し直前は、着工前の写真と比べて完成した校舎がとても綺麗になっていて、沢山の人が携わって完成したということが感じられて、頑張って良かったなと思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 県内トップクラスの施工会社で、高い技術力と知識が身につくと思ったから
所長が作成した現場の工程表を毎日チェックして、次の予定は前日までに理解する様にしていました。分からないことは前もって自分で勉強したり上司や業者さんに聞いたりして、自分で考えて学ぶことを意識していました。現場の流れを把握できていれば、次の工程のために必要なことも分かるようになるので、業者さんが作業しやすい環境を整えるための作業を準備しておく等、自分で動ける様になってくると思います。
 
これまでのキャリア 建築部 工事係(2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

現場監督に限らず、社会人は自分で考え動ける人が必要とされている様に感じます。就職活動はその練習だと思って、気になった会社があれば調べて会社説明会に参加するなど積極的に動くことが大事だと思います。

辻建設株式会社の先輩社員

入社1年目。新しい工法を採用した下水道の耐震補強工事を担当。

土木部
毛利 直也

施工管理として中学校の改修工事に携わっています。

建築部
能町 新

河川の堤防強化工事に携わり、丁張や出来形等の写真管理を行っています。

土木部
小泉 拓也

1年目は先輩のサポートがメイン、2年目からは現場監督して活躍中!

建築部
石井 太雅

先輩のサポートをしながら自分も仕事を学んでいます

建築部
岩見 達哉

新築工事の現場で工事写真の撮影や施工図作成、測量など幅広く担っています

建築部
大窪 祐輔

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

辻建設株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

辻建設株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)