業種 |
放送
広告/通信 |
---|---|
本社 |
福島
|
弊社は福島県を放送エリアとする日本テレビ系列の民間放送局です。略称は中テレ。
福島県内民放4局のうち、11年連続で年度世帯視聴率三冠を獲得しました。
生放送にこだわった地域密着の情報をお伝えしているほか、イベントにも力を入れています!
中テレは、1970年の開局以来、地域の方々に愛されるテレビ局を目指し、番組やイベントを通して福島が元気になるようにと取り組んでいます。福島には、美しい自然や風土、歴史と文化、そこに暮らす人々の営みがあり、我々は、そうした情報を地元に密着した局だからこそ可能な視点で発信し、福島を応援してきました。また、東日本大震災後は、国内にとどまらず、世界にも福島の情報を正しく伝えていくことを使命と考え、福島の復興と再生の支援を続けています。
月~金の夕方 中テレが放送する情報ワイド番組は、来年で放送開始から30周年を迎えます。月~金の午後3時50分からは「ゴジてれChu!」、日曜夕方4時25分からは「ゴジてれ×Sun!」を放送し、福島の今を伝えています。このほか、音楽情報番組「二畳半レコード」、各種スポーツ中継、バラエティ番組「サクマ&ピース」など様々なジャンルの自社制作番組に取り組んでいます。また、イベント関連では、「全国高校サッカー選手権県大会」「少年サッカー」等のスポーツ事業、各種コンサート、「24時間テレビ」等のほか、福島を盛り上げる!との思いから「中テレ祭り」を実施しています。
入社後は、ニュースの取材や番組制作・テレビCMの営業や販促企画・番組編成と放送運行・イベントの企画運営・デジタルコンテンツ開発・現場を支える管理部門など多岐にわたる分野での仕事が待っています。テレビ番組や広告、イベントを通して福島を応援したい…。福島の再生と未来のために力を尽くしたい…。そんな思いを、私たちと一緒に仕事を通してひとつひとつ形にしていきましょう。
事業内容 | ●福島県内におけるテレビジョン放送(日本テレビ系列)
●放送番組の企画、制作、販売 ●各種イベントの企画、運営 |
---|---|
設立 | 1969年5月 |
資本金 | 4億円 |
従業員数 | 115名(男性80名/女性35名)2023年4月1日現在 |
売上高 | 57億7535万円(2021年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長/五阿弥宏安 |
事業所 | 【本社・演奏所】福島県郡山市
【福島支社】福島県福島市 【会津支社】福島県会津若松市 【いわき支社】福島県いわき市 【東京支社】東京都中央区銀座 【大阪支社】大阪市北区堂島 【仙台支社】宮城県仙台市 |
【新型コロナウイルスの感染症への対応】 | オンラインで会社説明会を実施します。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。