これが私の仕事 |
日用雑貨、インテリア雑貨、家具などの商品開発~提案営業 大手カタログ通販会社に対し、カタログにご掲載いただく商品を企画開発し、ご提案しています。
お客様と一緒に売れ筋商品をつくっていくのが仕事です。
これまで僕が携わらせてもらった商品の一例をご紹介すると、
例えば、今一押しの『ダウンブランケット』。
静電気が起こりにくい素材を採用しており、ボタンを止めるとポンチョ型にもスカート型にもなります。
実はこの商品、先日新聞にも取り上げていただきました。そして今度はテレビでも紹介される予定なんですよ。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
東京での大きな展示会に新アイテムを開発して出展 「東京ギフトショー」という展示会へ出展するために、10点ほどの新アイテムを企画しました。
産みの苦しみというやつでしょうか。胃に穴が開くほどがんばりました。
生産を委託している中国の工場とのやりとりが思うように行かなかったり。。
でも、この経験を通じて、先回りして段取りすることを身を持って覚える事ができ、
そして何より、この展示会当日にブースにお越しいただいたお客様と
新たに出会うことができ、現在お取引につながっているということが
本当にうれしく思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分なりの価値を創りだすことができる 入社まもない僕にも、商品開発のチャンスをくれたり
文字通り「若い人の意見を聞く」会社です。
就職活動をしながら、「自分の力で会社全体を動かすくらいのことがしたい」
という想いが強くなっていくのを感じていたので、
人を大切にし、若い人がイキイキと働いているこの会社を選びました。
面接の時に「体ではなく、脳みそに汗をかくんだよ。頭を使ってお客様に自分なりの価値を創りだして提供するんだよ。」と言われたことが印象に残っていますが、
実際入社してみると、まさにその通り。
会議の場ではどんどん意見を求められます。もちろん緊張感はありますが、自由に発言させてくれるので、僕なりの想いを発信させてもらっています。 |
|
これまでのキャリア |
2010年4月 建設資材部に配属
↓
入社2年目の5月より現部署 |