この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
入社後の働く自分、5年後・10年後の自分を想像してみてください。 働くイメージができる会社であれば、入社後のギャップやミスマッチも少ないはず! 限られた期間の中で人生の岐路を選択することは、大変難しいことですが、 時間を有効に使い、後悔のない就職活動にしてください。
株式会社モビテックの先輩社員
トランスミッションのケーシング設計
駆動技術部 ケーシング開発グループ亀田 拓実山形大学大学院 理工学研究科 機械システム工学専攻[指向タイプ]わが道を行くパイオニア
よりよいモノとしてカタチにしていく
駆動技術部 評価グループ芳原 利典大阪産業大学 工学部 交通機械工学科[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー
受託部門チームの責任者としてチームの管理を行っています
電装技術部 第2W/Hグループ佐藤 祐介愛知工業大学 工学部 機械工学科[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター
開発プロジェクトの統括をしています!
駆動技術部 第2設計グループ近藤 優祐愛知工業大学 工学部 機械工学科[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー
誰もが心地よく運転できる自動車への追求
駆動技術部 制御グループ服部 悦之名城大学 理工学部 電気電子工学科[指向タイプ]活動的なイノベーター
クルマ全体を見渡して開発を進める。これが、醍醐味。
電装技術部 第1W/Hグループ大岩 隆士南山大学 数理情報学部 数理科学科(現:情報理工学部 情報システム数理学科)[指向タイプ]堅実なサポート役