●Web/対面 選べる説明会実施中
●福島県内勤務
●店舗体験と一次試験(筆記)同時開催できます!
日産グループの顔として日産自動車の販売をしています!
郡山、福島、いわき、会津等、県内に数多くの販売店を構えながら地域に密着し、
お客様の快適で安心・安全なカーライフをサポートしています。
福島の地で80年間事業展開している歴史、日産の先進技術をお客様にお届けする未来
両方を持ち合わせた会社です。
当社は1938年より日産自動車の販売会社として事業を行っており、2018年に創業80周年を迎えました。電気自動車やe-powerなど先進の技術を搭載した車種から軽自動車、商用車まで幅広いラインナップを取り揃え、お客さまのご要望やライフスタイルに合ったクルマのご提案ができるのが強みです。また、福島県内ディーラーNO.1の店舗数を生かし、地域に密着したきめ細かい対応、アフターフォローを心がけ、お客さまのカーライフがより良いものとなるよう社員一同、努めております。
当社ではグループの人材育成制度である日産キャリアアップ応援プログラムに沿って「研修」「資格」「表彰」の3つの要素を核に、社員のキャリアアップをサポートしています。まず、カーライフアドバイザー向けの研修として入社歴に合わせたさまざまな研修を行っており、初期はクルマやコミュニケーションに関する基礎知識やお客さまの気持ちを理解するためのロールプレイングなどを学びます。そうした研修後は日産販売士ステージアップ制度として設けられている1級から3級までの販売士の資格により自身の成長を確認。さらに、日産ウィナーズコンペンションとして、年に1回、全国の販売会社で優秀な成績をあげた社員の表彰も行っています。
カーライフアドバイザーとして、自分が担当するお客様への定期的なフォローでその方にぴったり合う提案を心がけてきました。1年間の目標を決め、何が何でも達成する!という気持ちで日々仕事のモチベーションを保ってきた結果、営業成績はトップクラス、県北で唯一のGT-Rマイスターという資格をも取得することができました。頑張ることでやりがいを得られるだけではなく、報奨金という形でも返ってくるので、自分の趣味などに生かせます。週3日程度、仕事帰りにジムに行って体作りをしたり、子供の学校行事には休みを取って参加したりと、「私生活・家族も大事にする」という雰囲気がある会社なので、充実できますよ。【河原伸夫13年目】
【新型コロナウイルス感染症への対応】】【WEB開催】 | 6/17更新
WEB説明会を実施します。 説明会・面接予約画面からご予約いただいた方に視聴URLをお送りします。 【その他対応】 ・WEB説明会の実施 ・面接・説明会への参加可能人数の調整(最大3名) ・体調不良の際の日程再調整(説明会を予約した学生が対象) ・学生のマスクを着用した状態での面接・説明会参加 ・会社パンフレット等の郵送のみでの対応(希望した学生には後日会社説明会案内) 面接・説明会については通常通り開催します。 帰省者等の場合は日程の調整相談を受け付けますので、その旨をご連絡ください。 ☆面接・説明会会場について☆ 会場では三密対策、消毒作業の実施と手指消毒薬の配置を行っております。 安心してご参加ください。 |
---|---|
事業内容 | 福島県内において日産自動車の製造する車両の販売並びに修理、中古車販売、部品、用品の販売、自動車リース、レンタカー、自動車傷害保険代理業務など。 |
設立 | 1938年8月18日 |
資本金 | 8,730万円 |
従業員数 | 655名(2019年6月1日現在) |
売上高 | 147億円(2018年3月実績) |
代表者 | 代表取締役 金子 與志人 |
事業所 | 本社:
〒960-8102 福島市北町2番32号 新車店舗 :42拠店 中古車店舗:12拠店 |