業種 |
レジャー・アミューズメント・パチンコ
外食・レストラン・フードサービス |
---|---|
本社 |
茨城
|
直近の説明会・ イベント |
---|
アミューズメント事業(パチンコ店・スロット専門店)、飲食事業(飲食店)の企画・開発・経営
社員の「やりたい!」という気持ちに、私たちジョイパックは本気で向き合っています。たとえば新規事業の立ち上げに関しても、社員の声に真摯に耳を傾け、社内公募で集めます。そのメンバーで実際に飲食事業やホテル事業、更に海外事業がスタートしました。当社はアミューズメントの枠にとらわれず、斬新な新しいアイデアを活かして、社員が楽しんで仕事ができる新たなプロジェクトを模索中です。年齢や経験、役職などを問わず、本人の「やりたい」という気持ちがあれば、若いうちからいくらでも活躍していただけます。きっと、大きなやりがいを持って働けると思います。
パチンコ未経験の方でも安心して働ける環境が整っています。新卒社員のフォローアップ研修は2ヵ月後、6ヵ月後、12ヵ月後、24ヵ月後に実施し、社会人としての心構えから接客のポイントまできめ細かなメニューを用意しています。一人ひとり「個」の成長を確認しながら育てていき、5年後、10年後のキャリアパスを明確に示し、店舗でも本社でも「人財=財産」という意識が根付いてきました。優しくサポートしてくれる先輩社員がたくさんいます。
パチンコ業界は厳しい時代と言われるが、どんな業態であってもトップクラスは存在するもの。質の良い接客が当たり前になった今、お客様にどれだけ楽しさを提供できるか、ドキドキ・ワクワクする空間づくりを行えるか。派手で華やか、驚くような演出がパチンコの醍醐味です。ですから皆さんには、私たちが思いもつかないような斬新な発想を期待しています。ポイントは、自分がまず楽しめること。自ら楽しいと思えるサービスでなかったら、お客様が楽しめるはずがないでしょう? アミューズメント企業として、「楽しさ」を何よりも追求する当社に共感してくれる方を、心から待ち望んでいます。<取締役社長・椎名均>
事業内容 | ビックマーチ(BIG MARCH)をはじめとするアミューズメント事業(パチンコ店・スロット専門店)、飲食事業(飲食店)の企画・開発・経営 |
---|---|
設立 | 1981年11月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 647名(男:373名 女:274名) |
社員数 | 364名 |
売上高 | 1,095億円
※2017年9月期 |
代表者 | 代表取締役 金 剛石 |
事業所 | 本社/茨城県つくば市
店舗/茨城県:つくば(3店舗)、坂東、取手、八千代(2店舗)、ひたちなか(2店舗)、水戸(6店舗)、宇都宮(4店舗)・上三川・佐野・高崎(2店舗)・伊勢崎・みどり・千葉県(1店舗)・東京都(5店舗) グループ店舗=茨城県4店舗 合計35店舗 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | 株式会社北電子、京楽産業株式会社、サミー株式会社、株式会社SANKYO(三共)、
株式会社三洋販売、株式会社大一商会(DAIICHI)、ダイコク電機株式会社、 株式会社大都技研、株式会社ニューギン、フィールズ株式会社、株式会社平和、 株式会社ユニバーサルエンターテインメント、山佐株式会社、株式会社西陣、株式会社アニバーサリーカンパニー、株式会社パック・エックス、下野新聞社、上毛新聞社、株式会社ディスコ、株式会社スパン、株式会社マイナビ、株式会社セブン |
主要取引金融機関 | 水戸信用金庫、足利銀行、ハナ信用組合、三井住友銀行、東日本銀行、みずほ銀行、あおぞら銀行 |