プログラム内容 ✅次期型(次世代型)車両へ向けた改善提案を体験! ✅開発現場の実態を若手先輩社員から直接聞ける! ✅開発部門のトップ層から、日産車の開発体験・ウラ話を聞ける! ✅機械系学生におすすめ! <日産オートモーティブテクノロジーについて> 私たちは日産自動車グループの一員として、車の設計・開発を主な業務としています。 日産車全体のCAD設計の95%は当社が管理をしているのです。 車開発の根幹となる業務を担い、日産自動車グループの中で大変重要な役割を担っています。 ◆◇◆自動車の設計開発プロセス体験◆◇◆ 【プログラム概要】 ・先輩社員と一緒に設計者として、次期型車両へ向けた改善提案で実際の設計開発を体験! ・先輩社員との交流で開発現場のリアルな実態に触れることができる機会を提供します 【体験できる職種】 ・パワートレイン設計 【体験できる内容】 性能設計担当者として、燃費・原価を考慮しつつお客様がワクワクする加速性能を実現させる体験 ※内容は都合により変更する場合があります 【定員】 28名/回 ※先着順 【開催日】 12月17日 【場所】 弊社事業所(愛知県名古屋市) 【参加条件】 2026年9月~2027年3月卒業予定、理系全学科の方 (機械・電気電子・情報・数学・物理学科の方 大歓迎!) 【報酬・交通費】 報酬:なし 交通費:支給あり(当社規定による) 宿泊:手配あり(当社規定による)