リクナビ

【WEB・理系】未来をつくる研究者の“目のつけどころ”を体験

東京計器株式会社|半導体・電子機器メーカー、機械・医療機器メーカー、製造・メーカー

プログラム内容

プログラム内容 【こんな方へおすすめ】 ✅ものづくりの過程に幅広く携わりたい ✅社会の安心・安全を支える事業に興味 ✅安定した環境で専門性を高めたい 【当社について】 ✅計測/認識/制御に関わる高度な技術を保有 ✅1896年に創業、安定性のある経営基盤の 上で、成長投資や生産体制強化のための 設備投資を積極的に実施 ✅社会の課題解決に貢献する11の事業展開 更に水素・エネルギー事業や宇宙事業 などにも挑戦中 ✅多彩なコア技術を活用したニッチトップ 戦略で、世界初の製品含め シェアNo1製品多数 【理系対象・WEB開催】未来をつくる研究者の“目のつけどころ”を体験しよう 東京計器の研究職って実際どんなことをしてるの? そんな疑問に研究部門所属の社員が答える1day仕事体験です。 東京計器は、航海計器をはじめとしたさまざまな計器を手掛け、現在では、鉄道、農業、防災、さらには、エネルギー分野やAI分野、宇宙関連などの新たな分野にも事業領域を拡げようと挑戦中。 その中心で活躍する研究職は、新しい技術の“目のつけどころ”を探し、未来につながる研究開発を進めています。 当日は、簡単な課題に取り組みながら“研究者としての考え方”を体験していただきます。 理系の方であれば専攻分野は問いませんので、業界・企業問わず、 ■「研究職」に興味がある方 ■ご自身が設計開発職と研究職のどちらに適性があるか気になる方 などなど、お気軽にご参加いただき、職種理解、企業理解を深めていただければと思います。 ■プログラム <第1部:会社説明> 東京計器の製品紹介と研究部門の紹介 <第2部:考え方についての演習> 「新技術の見つけ方や、目のつけどころ」とは? 他社の事例、東京計器の事例 <第3部:グループ演習> グループに分かれて演習課題の検討 <第4部:研究職の紹介> 東京計器の研究職の業務を具体的に紹介 <第5部:振り返り> 本日のまとめとワークの振り返り 次回イベントのご案内 ※状況により、プログラムは予告なく変更となる可能性があります。 ※当1day仕事体験は、採用選考活動とは一切関係ありません。 ■開催場所 WEB ■募集人数 各回最大20名 ※応募者多数の場合は、抽選により参加者を決定させていただきます。あらかじめご了承ください。 ※最少催行人数を4名とさせていただきます。 ※実施有無および参加可否については、開催日2営業日前までにご連絡いたします。 ■服装 オフィスカジュアル ■必要なもの ・WEB会議接続が可能な端末 ※カメラ、マイク、スピーカーの使用が可能な端末をご用意ください。 ※使用端末はPCを推奨しますが、タブレット、スマートフォンでもご参加可能です。 ・WEB会議アプリ「Cisco Webex」 ・「Google Slides」アプリおよびGoogleアカウント(無料) ※タブレット、スマートフォンで参加の方はご準備ください。 PCでご参加の方は、アカウントがなくてもブラウザからアクセス可能です。 ※ワークに取り組んでいただく際と、発表時などに使用する予定です。 ■エントリー後のフロー リクナビよりエントリー ↓ 弊社マイページのアカウントを発行 ↓ マイページの予約画面よりご希望の 日程をご予約 ↓ 参加決定 【昨年度参加者の出身校一覧】 秋田大学 宇都宮大学 関西大学 北里大学 群馬大学 工学院大学 静岡大学 芝浦工業大学 上智大学 電気通信大学 東海大学 東京科学大学 東京電機大学 東京都市大学 東京理科大学 東北大学 富山大学 長岡技術科学大学大学院 長崎大学 名古屋大学 日本大学 広島大学 福井大学 明治大学

開催地

オンライン 東京計器株式会社

応募資格

応募資格 ・2027年3月卒業予定の方 ・理系の専攻で、高専/大学/大学院の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ■エントリー後のフロー リクナビよりエントリー ↓ 弊社マイページのアカウントを発行 ↓ マイページの予約画面より ご希望の日程をご予約 ↓ 参加決定

開催概要

  • オンライン

  • 2025年10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
テクノロジーに携わりたい
機械・機器に携わりたい
商品・サービスを企画したい
商品・サービスを製作したい
プロジェクトを推進したい
常に新しいものに挑戦
長く同じ会社に居続けられる
一つの専門分野を極める
若手が裁量を持てる環境

締切:なし

原稿ID : a513dbef736b8657

問題を報告する