リクナビ

社会人のリアル聞いてみよう!営業職の先輩が語るWEB90分

株式会社スミック|総合商社・専門商社・卸売

プログラム内容

プログラム内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 社会人のホンネ、聞いてみよう! 営業のイメージ、変わるかも!? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【学べる1】 商社を知る。 【学べる2】 営業を知る。 【学べる3】 働くを知る。 ◆学べる内容 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 私たちは、建築資材の総合商社。 国内有数の大手メーカーとの取引のもと、 サッシ・ ガラス・住宅設備機器など、建物を建てる時に必要な資材を販売している会社です。 「営業職」という言葉から、 あなたはどんなシーンを想像しますか? スミックの営業は ときにはコンサルタントのように お得意さまと向き合いながら、お客さまと 一緒に成長していく仕事。 そんな、私たち建材商社について学べる、 90分のコースです。 ――――――――――――――― 【実施場所】 ZOOMを使用 ※ご予約後、URLをお送りします ――――――――――――――― ◆実施プログラム ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■[13:30~] 商社の役割は?なるほど!営業のなかみ ■[14:30~]先輩社員とホンネトーク 社会人の先輩から色々な話を聞くチャンス ぜひ、先輩社員の生の声を聞いて、 あなたの就活に対する考え方の幅を広げる きっかけにしてください! ■[15:00 ] 終了!お疲れさまでした。 ◆開催日程(予定) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ・8月19日(火)13:30~15:00 ・9月16日(火)13:30~15:00 ・冬季開催予定 ◆こんな人にピッタリです! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #営業職に興味がある #商社の役割を知りたい #法人営業を知りたい #働くという事がよくわからない #自分の強み、弱みを知りたい #社会人と色々な話をしてみたい 「仕事」のヒントを見つけにきてください。 どうぞ、お気軽に。 ◆どんなことが学べた?(学生からの感想) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●BtoBの営業においてトーク力よりも 重要である点を学ぶことができました。 ●会社の内部や人の雰囲気が伝わってきて 良かったです。 ●「商社」という今まで具体的に想像する ことができなかった仕事について理解する ことができました。 座談会では、一つ一つの質問に丁寧に ご回答をしていただけたため、 疑問点を解消することができました。 ●企業や業界についてはもちろんのこと、 仕事を選択する上で必要なことも学ぶこと ができました。 ちょっと興味があるんだよなー という状態でも申込可能ですので、 お気軽にご予約くださいね。 ◆私たちはこんな事業をしています ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 発想を提供する、建築商社へ。 ――――――――――――――――――― お客様自身も気づいていない感情に 想像を巡らせる、そして 満足以上の満足を提供するために 行動を起こす。 これまでスミックは、 建築資材の総合商社として、 快適な住空間の提供に貢献してきました。 しかし、時代と共に人々の価値観が変化をし モノの価値からコトの価値を重視するように。 私たちにはまだまだできることがあるはず。 建築資材の総合商社から、 建築資材の想像商社へ。 ◆主な取引先メーカー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ さまざまな製品を取扱い、 満足度の高い家造りを。 ――――――――――――――――――― AGC(株)・(株)川口技研・クリナップ(株) (株)コロナ・タカラスタンダード 立川ブラインド工業(株)・TOTO(株) トクラス(株)・(株)ノーリツ パナソニック(株)・文化シャッター(株) 三菱電機(株)・リンナイ(株) (株)LIXIL・YKK AP(株)など ◆先輩たちの出身校 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 亜細亜大学、金沢工業大学、関東学院大学、敬和学園大学、国学院大学、国士舘大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、摂南大学、専修大学、高崎経済大学、大東文化大学、千葉商科大学、帝京大学、東洋大学、長岡大学、新潟医療福祉大学、新潟経営大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、新潟産業大学、新潟大学、日本大学、平成国際大学、北海道情報大学、ほか

開催地

オンライン 株式会社スミック

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学 【応募資格詳細】 〇全学部全学科 ・2027年3月卒業予定の学生 ・2028年3月卒業予定の学生 <3年生のみなさまへ> 自分の「働く」を見つけるための参考となる場として スミック仕事体験を活用ください。 <1年生・2年生のみなさまへ> スミック仕事体験の体験を通して、 今後自分が何を学んでいくべきか、 「働く」を考えた中での次の学びにぜひつなげてください。 〇 事前選考なし(先着順での受付) 〇 服装・髪型 指定はありません。基本自由です。 スーツでも構いませんが、 ジャケット・ネクタイは必要なし。 オフィスカジュアルな恰好でOK。

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ◆選考なし/先着順◆ ―――――――――――――――――――― まずはこちらのサイトからエントリー。 開催内容、開催日程や、申込方法など 詳細をお送りいたします。 ◆エントリー後のフロー◆ ―――――――――――――――――――― 【1】エントリーをクリック * 参加申込とは別になります * 折り返し、詳細をメールで送付 * 参加希望の場合は、次のステップで正式に参加申込を 【2】希望参加日程へ予約 * ご希望の日程をお選びください * 受付メールを送信します 【3】予約完了 【4】当日参加

開催概要

  • オンライン

  • 2025年9月・12月、2026年1月・2月

  • 1日

  • 27卒・28卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
地域貢献に携わりたい
商品・サービスの魅力を表現したい
商品・サービスを販売したい
情熱を持って仕事に取り組む
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
明確な目標を追いかける
若手が裁量を持てる環境
人とたくさん会話する

締切:2025年9月30日

原稿ID : fcd71f6c6287239c

問題を報告する

同じ業種の募集を探す

同じ開催地の募集を探す

オンライン