リクナビ

【WEB/建築向け】建物再生の最前線!ゼネコンの仕事を理解!

ライト工業株式会社|建築設計、建設・土木、建設・修理・メンテナンスサービス

プログラム内容

プログラム内容 \建築専攻の人向け!WEB開催のオープンカンパニー!/ 建物再生の最前線へ!ライト工業で未来の街をデザインしよう! 【こんな人におすすめ】 ✅建築を学んでるけど、実際の仕事って何?と思っている方 ✅古い建物を新しく生まれ変わらせることに興味がある方 ✅地震に強い建物を創る技術を知りたい方 ✅大きな建築現場の迫力を体感したい方 ✅若手建築社員と、本音で話してみたい方 ✅地図に残る建物を自分の手で創りたい方 【実施概要】 ライト工業は、創業80年以上の歴史を持つ建設会社です! 私たちは、建物の補修・補強やリノベーションといった「建築の再生」技術に強みを持っています。 このオープンカンパニーは、建築を学ぶ人たちのための特別なプログラム。 会社の説明だけでなく、実際の建築現場とLIVE中継でつながり、現場のリアルな雰囲気を感じられます。 社員との交流を通して、ライト工業で働く面白さや、あなたの未来のキャリアを具体的にイメージできるはずです! 【実施プログラム詳細】 ⭐業界・会社を知る:建設業界とライト工業の「今」 「建設業界って何するの?」「ライト工業のすごい技術は?」 といった疑問に、具体的な建築事例を交えて解説します。 ⭐若手社員と仕事紹介:建築のリアルな「やりがい」 「建築施工管理」を中心に、若手社員が仕事の楽しさや難しさをお話します。 学生時代の学びがどう活きるかも聞くことができます! ⭐現場とLIVE中継:大迫力の「建築現場」を体感! 普段見られない大規模な建築現場や、機械開発現場とリアルタイムで接続。 その場の臨場感を味わおう! ⭐仕事体験:現場の課題を解決するワーク! LIVE中継の先輩社員と協力し、建築現場の困りごとを解決するグループワーク。 フィードバックで、あなたの「考える力」が伸びる! ⭐座談会・質問タイム:先輩社員と気軽に話そう! 社員とざっくばらんに話せる時間です。 仕事や学生生活、建築のキャリアなど、何でも質問してみてください! 【参加するメリット】 ✅建築の学びが、実際の建物でどう活かされるか分かる ✅古い建物を蘇らせるライト工業の技術に触れられる ✅大規模建築現場のリアルな迫力を体験できる ✅現役の建築社員から、生の声を聞ける ✅グループワークで、実践的な思考力を鍛えられる ✅将来、「地図に残る建築物」を創るイメージが湧く 【ライト工業株式会社【東証プライム】について】 ライト工業は、創業80年以上。 社会を支える建物を長く、強くすることに貢献してきました。 特に、建物の補修・補強やリノベーション、耐震技術には自信があります。 あなたの建築への情熱が、未来の豊かな街を創る力になります。 社員の成長を大切にし、充実した研修や建築系の資格取得支援もあります。 若手もどんどん活躍できる会社です! 【開催概要】 開催日時:週1回程度開催しております。エントリー後にご希望の日程を選択いただけます。 所要時間: 120分 開催場所:WEB。ご自宅などインターネット環境がある場所でご参加ください。 服装: 服装自由(私服でお気軽にご参加ください) 持ち物: 筆記用具、メモ

開催地

オンライン ライト工業株式会社

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学/大学院/専門学校/短期大学/高等専門学校 【応募資格詳細】 専門・短大・高専・大学・大学院を2027年3月卒業見込みの方 ※建築系学科の方

報酬・交通費

報酬・交通費 なし

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ ▼リクナビからエントリー ▼エントリー後、メールにて採用マイページと詳細をご案内いたします ▼マイページより、ご希望の日程を選んで予約

開催概要

  • オンライン

  • 2025年7月・8月・9月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
都市・街づくりがしたい
地域貢献に携わりたい
チームを統率したい
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
自分の好きな場所で働ける
一つの専門分野を極める
人とたくさん会話する

締切:なし

原稿ID : fccf4a0753441442

問題を報告する