リクナビ

<1day仕事体験>障がい者入所施設での活動支援を体験!

社会福祉法人清心会|生活関連サービス、看護・介護、福祉・独立行政法人・NGO・NPO

プログラム内容

プログラム内容 《障がい者入所施設での1day仕事体験》 障がい者福祉の分野で働くって どういうこと? *利用者様とのふれあい *先輩職員への質問タイム あり! 「法人や施設の雰囲気は」「仕事内容は」 「どんなことを大事にしているの?」 実際に見て・感じて・体験してみませんか? 【プログラム詳細】 [10:00 集合] 1日頑張りましょう! [10:00~12:00 オリエンテーション] 1day仕事体験の流れや当法人について、 さらには業界全体のことなどを お話しする予定です。 [12:00~13:00 お昼休憩] 昼食はこちらでご用意します! 先輩職員やご利用者様も一緒ですので、 積極的にコミュニケーションを とってくださいね! [13:00~15:30 日中活動支援] 実際の業務を一部体験していただきます。 ※畑作業の手伝いや店舗運営の手伝いなど、 内容は参加日により異なります。 [15:30~16:00 振り返り・質疑応答] 1日を通して学んだことを振り返って いただきます。 また先輩職員への質問タイムも設けますので どんどん質問してくださいね! [16:00 解散] 1日お疲れさまでした! 服装:動きやすい服装でご参加ください! 《秩父密着の社会福祉法人 清心会》 子供から高齢者まで幅広い年代の 障がい者に対して様々な支援を行う、 私たち『清心会』。 好きなこと、できること、やりたいこと みんなが持っている凸凹した個性を 混ぜ合わせ、利用者様も職員も 毎日笑い合いながら、この場所で全力で 楽しめる。そんな居場所づくりを 行っています。働く環境整備の面では、 埼玉県の「多様な働き方実践企業」 プラチナ(最上位)も獲得しました!

開催地

埼玉県 秩父市 山田 1199-2 社会福祉法人清心会 さやか事業所 【交通手段】 交通手段 大野原駅より車で5分

応募資格

応募資格 *学部・学科不問! 【対象の学校種】 大学院/大学/高専/短大/専門 【応募資格詳細】 2027年3月に大学院・大学・高専・短大・専門を卒業予定の方

報酬・交通費

報酬・交通費 昼食はこちらでご用意します! 交通費支給もございます! ※交通費の支給要件については お問い合わせください。 ※報酬の支給はございません。 あらかじめご了承ください。

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトから エントリーをお願いします。 エントリーされた方には 詳細が決まり次第、ご連絡します。 【問い合わせ先】 メール:info-sayaka@sayaka.or.jp TEL:0494249951 ご質問・ご不明点などございましたら お気軽にお問い合わせください。

会社情報
社名社会福祉法人清心会
本社所在地埼玉県秩父市山田1199-2
代表者氏名岡部浩之
代表電話番号0494249951
ホームページhttps://www.sayaka.or.jp/

開催概要

  • 埼玉県

  • 2025年6月・7月・8月・9月・10月・11月・12月

  • 1日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

締切:なし

締切:なし

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

原稿ID : efebf2e7972d7448

問題を報告する