プログラム内容 業界NO.1信用金庫で体感 新しい時代の信用金庫 1Day 金融機関の仕事って堅そう・・・。そんな風に思っていませんか? そんなイメージががらりと変わるプログラムになっております。 金融機関の仕事に興味はある方はもちろん、志望業界について悩まれている方、是非とも積極的にご参加ください! ◆1Day ~中信の仕事をのぞいてみよう~ 【プログラム例】 ・業界研究ワーク ・コンサルティング業務体験 ・職員とのパネルディスカッション ※都合により変更になる場合がございます。 ▼当プログラムのポイント ポイント① リアルな業務の体験 コンサルティング提案などの業務が体験できます。 資金面のサポートにとどまらない、 当金庫の多角的な取組みを体験してください。 金融の知識は全く問いませんので、 まずは当金庫の仕事の面白さを感じてください! ポイント② 先輩職員との交流 座談会やパネルディスカッションなど、 実際に店舗で働く先輩職員と交流できる場を設けています。 仕事のやりがい、職場の雰囲気、 就職活動の体験談など気になることは 何でも聞いてみてください。 ざっくばらんにお答えします。 ▼対象となる方 参加に関して金融の知識や資格は問いません。 当金庫のことや金融機関に興味を持っていただいている方はもちろんのこと、志望業界に悩まれている方もぜひご参加をお待ちしております! ▼昨年参加者の声 ・ワークを通して、これからの信用金庫に求められる業務内容が非常に多様であることがわかりました。また、地域のお客さまに寄り添うことを本当に大切にしておられる貴庫の社風を非常に魅力に感じました。 ・実際に活躍されている方々のお話や、業務体験ワークを通して、「貴庫がどのようにお客さまの近くでお客さまを支えるのか」を知ることができました。 ・信用金庫業界で働くビジョンをより鮮明にイメージできました。また、これからの信用金庫のあり方や働き方、貴庫について理解を深めることができました。 ・とても活気があり、非常に人材を大切にされているとともに、若手でも意欲があれば活躍できる環境が整っていることを知ることができました。 ▼京都中央信用金庫を知る3つのKeyword 01.業界No,1 京都中央信用金庫の預金残高は5兆4,056億円で、貸出金残高は3兆4,155億円(2025年3月期)。 2020年度に信用金庫業界で初めて預金残高5兆円と貸出金残高3兆円を突破しました。 どちらも業界でNo.1の規模を誇ります。 営業地区を限定されている信用金庫でありながら、地域に根ざした営業活動で確固たる地位を築いています。 02.“市内メインバンク社数1位” 地域に密着した強い店舗ネットワークを武器に、金融機関が競合している京都において、京都市内企業のメインバンク社数1位を獲得しています。 「ON YOUR SIDE ~一緒がうれしい~」の企業理念のもと、常に地域に寄り添い、お客さまの夢や目標に共感し、最高のお客さま満足の実現に向けた活動の証といえます。 (株)帝国データバンク「京都府内企業のメインバンク実態調査(2024年)」 03.“伝統×GLOBAL” 伝統・モノづくり産業の未来への継承、京都ブランドのグローバル展開を目的として「INSPIRATION OF KYOTO」というプロジェクトを展開しており、2022年には、地域商社事業を営むグループ会社「京都アンプリチュード株式会社」を設立しました。同社は「地域の新しい資源を世界へ届ける」をビジョンに掲げ、広範なソリューションを提供し、地域の新しい資源を世界へ向けて発信しています。 ▼こんな人が活躍しています! ・”この街”をとにかく愛していて、地域をもっと盛り上げたい!と思っている人 ・お客様の夢を叶えたいという、熱い気持ちを持っている人 ・さまざまな挑戦を通して、自己成長させたい人 皆さんからのご応募、心よりお待ちしています!