リクナビ

【2days仕事体験:日鉄P&E】インフラの要を担う会社

日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社|建設・土木、建設・修理・メンテナンスサービス、電力・ガス・水道・エネルギー

プログラム内容

プログラム内容 \ 当社初の2days仕事体験です / 先着順となりますので、ご予約お待ちしております! ―――――――――――――――― ▼仕事体験のポイント▼ ―――――――――――――――― ①設計~施工・保守まで、インフラを支える「全体の流れ」を一貫して体感できる! → 『業界・企業研究の解像度が格段にUP』自分の適性を見極め、入社後のミスマッチを防げる! ②図面演習とリアルな現場見学で、「技術が人の安全を守る」本質を両面から深く理解できる! → 「なぜこの仕事か」を実体験で語れるため『面接で差がつく、説得力抜群の志望動機が完成』 ③若手社員との交流会で、社会を支える誇りやチームで動かす醍醐味を直接聞ける! → リアルな社風が掴め、働くイメージが具体化!『就活の不安を解消』できます! \ 参加者特典あり! / ご参加いただいた方限定で、特別イベントにご招待! ―――――――――――――――― ▼開催日程▼ ―――――――――――――――― ・第1回:12/4(木)~12/5(金) (締切: 11/21(金)) ・第2回:12/11(木)~12/12(金) (締切: 11/28(金)) ・第3回:12/18(木)~12/19(金) (締切: 12/5(金)) ・第4回:1/19(月)~1/20(火) (締切: 12/19(金)) ・第5回:1/26(月)~1/27(火) (締切: 1/16(金)) ※その他日程や仕事体験・ISについても 受け付けておりますので、 こちらよりエントリーいただければ予約可能です! その他仕事体験・ISについては画面下部の 「この企業の募集」より確認いただけます! ―――――――――――――――――――――――――― ▼日鉄パイプライン&エンジニアリング株式会社の特徴▼ ―――――――――――――――――――――――――― 皆さんの生活に必須の「ガス・水道」など、 社会インフラの“見えない血管”を設計・施工・保守まで一貫して手掛ける、 日本製鉄グループのエンジニアリング企業です! ―――――――――――――――― ▼プログラム内容▼ ―――――――――――――――― 【2days】設計と現場、両面から「インフラを支える技術」を体感! <1日目:安全×設計を学ぶエンジニアリング体験DAY> ・危険予知(KY)演習、パイプライン設計シミュレーター体験、水道設計(手計算)演習、若手社員との懇親会 など <2日目:現場のリアルを体感する見学DAY> ・エネルギーパイプライン または 水道パイプラインの施工現場見学、現場の空気と仕事のスケールを肌で感じます。 (※開催内容は変更になる可能性もございます。) 所要時間:2日間(東京都品川区大崎1丁目5番地1号大崎センタービル) 服装:ー 持ち物:ー ―――――――――――――――― ▼こんな方におすすめ!▼ ―――――――――――――――― ✅ 社会インフラを支える「なくてはならない仕事」に興味がある方 ✅ 設計から施工まで、「ものづくりのリアルな現場」を体感したい方 ✅ リアルな仕事を知り、就職活動を有利に進めたい方 是非、皆様とお会いできるのを楽しみにしております! ご応募お待ちしております!

開催地

東京都品川区大崎1-5-1 大崎センタービル 東京都 【交通手段】 交通手段 JR大崎関より徒歩3分

応募資格

応募資格 【対象の学校種】 大学院/大学/高等専門学校

報酬・交通費

報酬・交通費 交通費:全額支給 宿泊費:弊社にて宿泊先手配

応募・選考の流れ

応募・選考の流れ まずはこちらのサイトからエントリーをお願いします。

開催概要

  • 東京都

  • 2025年12月、2026年1月

  • 2日~4日

  • 27卒 / オープン・カンパニー&キャリア教育等

こんな人におすすめ
人・世の中の安全を守りたい
地域貢献に携わりたい
プロジェクトを推進したい
人の仕事をサポートしたい
穏やかで互いのペースを尊重
コミュニケーションが活発
チームワークを重視
長く同じ会社に居続けられる
多様な職種の人と関われる
人とたくさん会話する

締切:2025年12月19日

原稿ID : ebef556d3b636127

問題を報告する

この企業の募集