プログラム内容 ✅共進電機とは 私たちは、千葉を拠点に、オーダーメイドの電気自動制御装置を設計・製造するエンジニアリング企業です。 食品から自動車まで、日本のあらゆる製造業を技術で支えています。最先端技術を追求し、企画から製造、試運転、メンテナンスまで一貫して手掛けられることが強みです。 ✅こんな方におすすめ ・ものづくりが好きな方 ・機械系、電気系、情報系学科の方 ・千葉県で働きたい方 ・社風や働く様子を見たい方 ・工場見学が好きな方 ・オンラインで見学したい方 ・いきなり対面は緊張しちゃうって方 ★夏はおうちにいたい方!!わかるー!暑いからねー; ✅プログラム詳細 ※プログラム内容は変更の場合もございます ZOOM生配信にて社屋や勤務中の様子など、ご希望に合わせて見たい動画をご覧いただけます。 ✅当日分かること 会社概要 職種 主な取引先、携わっている業界 会社見学【動画】 勤務中の様子【動画】 先輩たちの様子、インタビュー【動画】 ■開催日時: 10:30~11:00 (8/5) 13:30~14:00 9/4(7/25、8/21) 15:00~15:30 9/29(8/7) 16:00~16:30 9/8(7/8、10、22) ■実施場所:ZOOM ■持ち物:筆記用具 ✅重要:参加までの流れ 本企画は、エントリーだけでは参加予約は完了しません。 せっかくエントリーいただいたにもかかわらず、 日程予約まで進まず、 ご参加いただけないケースが多く発生しております。 ①エントリー(仮受付) まずは、当サイトからエントリーをお願いいたします。 ※エントリー時に画面内に表示される履歴書の内容な使用いたしません。 未入力や未完成でも問題ありませんのでご安心ください。 ②自動配信メールの確認 エントリーが完了すると、ご登録いただいたメールアドレスに自動配信メールが届きます。 ※もしメールが届かない場合は、正しくエントリーができていない可能性があります。 お手数ですが、[問い合わせ先]までご連絡ください。 ③日程調整メールのご確認・予約 翌営業日、ご登録のアドレスに日程調整に関するメールをお送りします。 メールの内容をご確認の上、必ず日程の予約まで完了させてください。 上記3つのステップをもって、参加予約が完了となります。 エントリーいただいた方に詳細をお送りいたします。 まずはエントリーをお願いします♪ ✅参加者の口コミ こちらの学生さんはWEB見学会参加後、仕事体験の参加を決定されました♪ ・御社の先輩が仰っていた、魅力である、自分でイチからものを作れること、が興味深かったです。 ✅参加された方にはもれなく! 後日、先輩社員との座談会ご招待や面接練習、履歴書添削だけでなく、面接での優先日程調整などをさせていただく予定です。 ✅当社の魅力はココ 【社会を動かす裏側を支える仕事】 皆さんが毎日使う食品やティッシュ、最新の無人走行車まで、実は私たちの技術が動かしているんです。 私たちが作る制御盤は、大手企業を通じて皆様の暮らしを支える様々な製品を動かしています。企画から稼働まで一貫して携われるため、自分の仕事が社会に貢献している実感を強く感じられます。 【「働く」をデザイン!充実のワークライフ】 「完全週休2日」「年間休日124日」に加え、フレックスタイム制度を導入。時短勤務や男性育休実績もあり、ライフスタイルに合わせて働けます。和やかな雰囲気で、オンもオフも充実できる環境です。 【千葉で「ものづくりプロ」になれる育成環境】 「電気自動制御」に興味があれば、文理不問で歓迎します。部署を超えた協同作業で、設計から製造、保守まで幅広い技術力が身につきます。転勤もないので、千葉で腰を据え、日本のものづくりを支えるプロを目指しませんか。 ☆もっと会社がわかるWEB説明会もあります。あわせてどうぞ♪ ★もしもっと詳しく知りたいと思われましたら夏の体験会をぜひご予約ください。 お待ちしております!