プログラム内容 文系・理系大歓迎! 「座学×現場×体験」で建設現場の「今」と「未来」を肌で感じられる、【半日完結プログラム】です。 実際の工事現場に行き、現場巡視・安全管理を中心に施工管理の仕事を体験していただきます。 現場に行くことで、スケール感、職場環境、現場運営の雰囲気、職人さんとのかかわり方などを、リアルに体感でき、仕事理解につながります。 新しいICT機器や実務で使用する機材を体験できる現場もあります。 モノづくりの楽しさを肌で感じてください! =========================== ▼奈良県奈良市/自衛隊基地内給水施設 12/3、12/10 水曜開催 ※各回13:30~17:00を予定 =========================== 【プログラム】 1)オリエンテーション(業務概要・1日の流れ) 2)現場見学(地図に残る仕事を肌で感じる!) ・徳島市内の大規模建設現場へご案内。実際に建物が形になっていく様子を間近で見学できます。 3)実践体験(現場で役立つスキルを学ぶ!) ・測量体験: 現場の基礎となるレベル測量を体験!正確なものづくりの第一歩を学びます。 ・DX写真整理体験:タブレットを活用した最新の現場管理を体験!建設現場のデジタル化を体感します。 ・現場巡視体験:安全管理の最前線!現場の安全管理をプロ視点から学びます。 ※体験内容は、現場状況により変更となる場合がございます。 4)先輩社員との座談会&フィードバック 入社当初のリアルな話、企業研究の相談、働き方や社風など、どんな質問にもざっくばらんにお答えします。 あなたの疑問や不安を解消し、より具体的なキャリアプランを考えるきっかけにしてください。 6)質疑応答・お疲れ様でした! 【ポイント】 ・建築学部学科、またそれ以外の学科の方でも「文理不問」でご参加いただけます。 ・交通費: 1日あたり上限1万円まで支給!遠方からのご参加も歓迎です! ・個別フィードバックあり!即、就活に活かせる「あなただけに向けたアドバイス」をお伝えします。 少しでも興味を持っていただいた方は是非応募をしてみてください。 あなたにお会いできるのを社員一同楽しみにお待ちしています。 【採用実績校】 足利大学、足利工業大学、茨城大学、大阪工業大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関東学院大学、学習院大学、北里大学、京都美術工芸大学、近畿大学、工学院大学、芝浦工業大学、摂南大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東北工業大学、東洋大学、日本大学、日本工業大学、日本体育大学、広島工業大学、法政大学、北海道科学大学、前橋工科大