プログラム内容 -------------------- 【営業同行で、実際のルート営業を体験!】 -------------------- 弊社の営業は既存のみ=飛び込み営業なし! 新規営業職との違いを感じていただけます! << 既存営業のメリットとは…?? >> 昔から慣れ親しんだお客様がほとんどなので 砕けた言葉で会話ができる企業もあるほど、 とても近い距離感でお話しができるんです! 高い信頼関係を構築する技を学んでください  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業職のこと・田尻のことはもちろんですが "信頼関係を構築する、田尻ならではの営業" のことも、しっかり感じられるプログラム! 1日を通して "営業職のやりがい"など理解を 深めるチャンス!企業研究にも役立ちます! <<ぜひ、この機会にご参加ください!>> -------------------- 【実施プログラム】※午前・午後の二部制 -------------------- [午前/会社説明・工場見学] 田尻の事業や想いなどをお伝えします。 また、工場見学を行い 会社への理解を深めていただきます。 [午後/職種説明・仕事体験] 営業職の仕事の流れを詳しくご説明します。 座学後は、いよいよ社員の営業活動に同行! 先輩が一緒に参加するのでご安心ください! すべて終了した後、最後に1日を振り返り、 フィードバックをして解散となります。 状況により内容変更あり。ご了承ください。 -------------------- \ 体験時に会える社員は こちらの2名 / -------------------- 入社2年目の若手 / 入社7年目のベテラン * 〈田尻のこと〉 ------- 当社は、ガラス・アルミサッシや 太陽光パネルといった建築資材の販売~ コンサルティングまで総合展開する商社。 群馬県桐生市、太田市、館林市、 伊勢崎市、佐波郡、栃木県足利市、 さらには群馬県高崎・前橋地区を中心に 拠点を置き、営業エリアは 東京をはじめ関東全域に及びます。 建築デザインが多様化している昨今、 『変化し続けるお客様ニーズに お応えすること』が私たちの存在意義。 また、人と自然の共存にも意識を向け CO2削減をもって社会に貢献できるよう 省エネを設計施工販売のすべての過程で 一貫して提案。 今後も熟練の技と新しいアイデアを融合させ 社会に貢献していきたいと考えています。 【HP】https://www.tajiri-g.com/ 〈田尻の営業〉 ------- 既にお取引のある工務店、住宅メーカーへの ルート営業が仕事。担当先を定期的に訪問し 注文を受けるところから納品の手配までを 行っています。当社営業の特徴は ・テレアポがないこと。 ・飛び込み営業がないこと。 ・お客様はすでに私たちの商品も良さも 知っていただいている方ばかりなこと。 最初はお取引のあるメーカーの研修に参加し 知識を身につけることから始めます。 じっくりと成長していける会社です! 〈田尻のひと〉 ------- 私たちの職場はいつも和気あいあい、 常に会話が飛び交う楽しい職場です。 社長の田尻もフランクで明るい人柄。 とても話しやすいので 社長と社員の壁のようなものも感じません。 そんな環境だからこそ、皆で意見交換ができ 良い仕事に繋がっているのだと思います。 また、当社は今後100年企業を目指して、 様々な改革を起こそうと考えています。 例えばキャリアアップシステムの導入、 教育研修体制の拡充、評価制度整備等の プロジェクトが進行中。 モチベーション高く働き続けられる 会社づくりを進めています。 これには社員からも意見を集め、 ワンチームで組織づくりを行っています。